もっともっと自分を大切に☆ | ゆるんで☺️自分らしくリラ~ックス✨

ゆるんで☺️自分らしくリラ~ックス✨

感じたことをのほほ~んと書いていきたいと思います☺️

昨日、夫の実家から、こども用の中古の自転車をいただきました。



ですが、パンクしてるし、古すぎで、こどもに乗る!?と聞くことも躊躇する程。



で、この中古の自転車があるということは数年前から義母から聞いていて、いつか頂かなきゃ!と思っていたんですね。




↑この思い込みのブロックのせいで、夫とケンカ。



私はどうにもこうにも気分が悪くて、一方的に夫にケンカを売ってばかり…。



他のことも重なり、私の怒りは頂点に…。



夫はだまったままで、やりあいのケンカにはならなかったけど、、




これは、自分のただの思い込みのせいなのだと気が付きました。





私の幼少期にできたブロック


自分の気持ちより親の機嫌をとる

→自分の身の安全が確保され、安心できる



で、今回の出来事。


自分の本音はほしくないけど、義母や夫の機嫌をとらなければいけない



と思っていたのですね。




表層意識では全く気が付いていませんでしたが、



今回の出来事で、内観して気が付きました。





あー、わたし、もっともっと自分の気持ちを大切にしていいんだな、




もっともっと自分ファーストでいいんだな、




不自由な考え方してたんだな、





夫は義母に遠慮なんかしていない(断ることを何とも思っていない)のに、私が勝手に人に遠慮して、自分の気持ちを優先できないから、モヤモヤして、夫に当たって、それこそ、夫にとって大迷惑ですよね…。




でも、気付けてよかった。



昨日、夫がパンクを直して、いくらかかったか聞いてないけど、その出費と中古の自転車の処分代540円。


もったいなかったけど、

まだまだ人に遠慮していることに気付けた、

もっと自分を大切にしようと思えた、

もっと自分の気持ちを出していいんだ(というか出した方がうまくいく)

ということに気付けた支払いだと思えば、有り難や😊




夫へ、ごめんね!