どうも、こんにちは

スタッフのたろーですニコニコ


5月に入りゴールデンウィークが始まったと思ったら、あっという間に時が過ぎ去り、もう今年も半分が終わりかけていますニヤリびっくりマークはてなマーク


少し前に新年が明けた様な気がするのに

時の流れとは早いものですね指差し


さて、浅井店では

先日明治なるほどファクトリー愛知工場様へ

工場見学に行ってきましたにっこり


せっかくのレクですが、天気は台風並の豪雨で、

地域によっては災害なども懸念されるほど、

強い雨が降っており、利用者様もレクヘいけるのか不安そうにしていましたが、無事出発煽り


台風並の豪雨にも負けず目的地へ辿り着き

その中でとりあえず記念撮影グラサン



明治なるほどファクトリー愛知工場様の中で

まず等身大の乳牛がお出迎えしてくれましたびっくりマーク



意外と乳牛を等身大で見た事ある、利用者様は少なく、皆その大きさに驚いていました驚き


更にヨーグルトなどでお馴染みの乳酸菌ですが、

どうやら乳酸菌という菌の中にも様々な種類の菌があるらしく、

私自身、乳酸菌という菌の存在しか知らなかったため、乳酸菌にも種類があるという事、勉強になりました指差し



そして工場内を進んでいくと、

上から眺める形にはなるのですが、

工場内で製品がどんどん作られていく一部の過程を見学させていただきましたキョロキョロ


工場というと、たくさんの人が働いているいるイメージがありましたが、機械でかなりの部分が自動化されており、思っていたより人が全然いなくて驚きましたあんぐり


中でもセンサーによって、

商品に内容量の異常がないか、金属が混ざっていないかのチェックを自動で行う装置ですが、

それぞれ内容量の異常と金属の混入をチェックする箇所が決まっていて、ベルトコンベアで商品が通過する際に、異常があれば強い風を吹きつけて、異常のある商品を自動で弾いてくれるとの事凝視


いやー、機械ってすごいなって改めて感心合格


最近ではAIや人口知能、機械化という言葉を

よく耳にしますが

実際に機械で大量の製品が半自動で出来上がっていく様子を見ると、人間が働かなくてもいい時代が本当に到来するのでははてなマークっと少しだけ頭によぎってしまいますねグラサン


最後に乳業の乳搾り擬似体験をさせてもらって

工場見学は終了しましたよだれ

牛乳の代わりに水が出る仕様となっているみたいですニコ




明治なるほどファクトリー愛知工場様

見学させていただきありがとうございます爆笑


そして

豪雨の中引率したスタッフ

見学に行った利用者様

お疲れ様でしたてへぺろ


青空工房では見学体験受付中

お気軽にお問い合わせ下さい


青空工房

浅井店

0587-36-7702

高御堂店

0587-50-2155

東畑店

0587-81-6755


生活介護

夏空

0587-81-6755