皆さま、おっはようございまぁ~す!(ゝω・)ノ
(天の声風味)

 


薄くなったカレンダーの背後に2021年カレンダーをセット。

一足早く、師走感に浸るスタッフのmio♪(みお)ですセキセイインコ黄

 


さて、今回は青空工房・浅井店での

出来事をプレイバックしますよ!!あしあとあしあと

 

同店ではスタッフが朝礼時に持ち回りで

ショートスピーチを披露しているんです爆  笑

 


人体の不思議から、わが家でのハプニング、

思わず人に言いたくなる雑学など話題も多彩で、

毎回脳内でへぇ~ボタン(トリビアの泉風味)

押しまくっている私ラブおいで

 

そして今月、そんな私にも朝礼当番がやってきた~♪(サラメシ風味)

 

というわけで、読書の秋にちなんだ話題をと、家に眠っていた

本を風呂敷に包んで持参いたしました!

じゃぁ~ん

 

 

「ちなみに、これは私の

     お弁当ではございません」
とテーブルに置き、つかみはOK!

(だと思ったけど💦)

 

包みをハラッとほどいてお見せしたのがこの5冊。

 

前職の関係で資料用に購入した本が膨大にあり、

ブック〇〇行きか、残すかの整理を進める中で

目に留まった方々であります!!

ほとんど初版が10年ほど前のもので、いずれも

最後まで読み切った記憶はぜぇ~ろぉ~音譜音譜

 


般若心経の本やどんぐり図鑑、昭和路地裏大博覧会は、

企画出しや記事の参考にしたことをうっすらと

思い出せましたが、古事記は謎ゲッソリ

などと、本にまつわるエピソードを披露しましたニコニコ

この古事記、3333円もしたのにページめくった感すらない💦
この状態の良さ、ブック〇〇行き決定の予感ガーン

謎ランキング2位を飾ったのは

「3秒でハッピーになる名言セラピー」

 

当時の私は3秒で幸せを願うほど切羽詰まり叫び

ワラをもつかむ思いで本書を手に取ったのでしょうか?

 

栞(しおり)代わりなのか、和菓子店のチラシが挟まったまま。

甘いものでも食べながら読んでいたかも?(;^_^A

久しぶりに読み返してみると、ものの考え方やよりよい生き方のヒント

みたいなものがたくさん詰まっていて、いろんな気づきを与えてくれる
ステキな本でしたお願いおねがいラブラブ

これまでたどり着けなかった最後のページには

「今日という日…」というタイトルで綴られた言葉があり、

すごく心に響いたので、皆さんとシェアしたく

朗読させていただきましたビックリマーク


(興味のある方はググってみてくださいね)

 

 

その後、本は休憩室の書籍コーナーへ。

利用者さまにじっくり楽しんでもらいましたキラキラ

 

 

 

最近知ったワードに「感謝離」(かんしゃり)があります。

「愛する人の遺品に感謝しながら整理し、処分(お別れ)すること」を

意味するそうで、1通の新聞投稿から生まれて書籍&映画化。

映画は11月6日から公開されているようですカチンコ映画

朝礼で紹介したものは遺品ではないけれど、ほぼ処分するつもりだった本たちが

朝礼ネタに役立ち、利用者さま&スタッフの交流体験を広げてくれました義理チョコ

 

もう本たちに感謝せずにいられない、まさにその価値、プライスレスコインたちコインダイヤモンド


わが家にはまだまだ本がいっぱい💦

 

断捨離あらため、
私なりの「感謝離」でスッキリぃ~♪生活、
始めたいと思った11月のある日でしたおすましペガサス

 

 

 

見学体験、随時受付中です😊

お気軽にお問い合わせ下さい。


就労継続支援B型

☆青空工房☆
浅井店    0587-36-7702
高御堂店   0587-50-2155
東畑店    0587-81-6755

生活介護 夏空  0587-81-6755
 

各店舗ともに、無料送迎あります。

施設見学、お待ちしております。