昔から自分の事が嫌いで。

 

勉強して資格を取ったり

自己啓発本を読んだり

セミナーに参加したり

 

子供が生まれてからも

子供にキレてしまう自分が嫌で

怒らない子育て法の本を読んだり

アンガーマネジメント研修を受けたり

 

自分を変えたい!

そんな一心でずっと過ごしてきたなぁ

 

 

 

とも花認定 Big smileカウンセラー

Big smile mama認定講師

 

心も体も幸せで満たす♡

あおぞら虹です

 

公式LINEはコチラですハート

友だち追加   

または ID @339pcuif で検索してくださいねチューリップピンク

 

 

 セミナージプシーって?

セミナージプシーって知ってますか?

色々なセミナーを渡り歩いている人の事らしいんですけど

 

自分変えたくて

セミナーに参加して、

学びや気付きがたくさんありました~!

って、自分が変わったように思えて

自らの発見にテンションが上がる

 

・・・んだけれど、

 

現実は何も変わっていなくって、

やっぱり私は変われない

と自分を責め、また別のセミナーに解決策を求める。

そして、それを繰り返ししている人

 

う・・・痛いあせる

 

本を読んでも

セミナーに通っても

変われないのは

 

確実に自分のモノにする
「学び」のコツ!

 

を知らなかっただけ

なのかもしれません・・

 

 

 セミナージプシーを抜け出すための講座

 

やっぱり私は

何をやっても変われない・・・

 

そんなセミナージプシーママさんが

ジプシーから抜け出すための講座が

 

ぼっちママをぼっちにさせない
ぼっちなママのためのコミュニティ

「mamaコミュ」で開催されますよ~気づき

 

毎月60名近くの方が参加してくれます!!

 

mamaコミュでは、

月に一度、偏った心を

リセットするための講座が開かれるんですビックリマーク

 

今月のリセット講座はコチラ↓

 

繋がる!話せる!笑ける!
孤独なママのためのコミュニティ・mamaコミュ!

頑張ってるのに報われない…

セミナージブシーから抜け出す!
確実に自分のモノにする「学び」のコツ!

〜7月 mamaコミュ講座〜
 

 

  開催日:2022.7.22(金)  
  時 間:10:00~12:00  

  場 所:オンライン*Zoom*で開催   


 

 

【講座の内容はコチラ!!】
ひらめき電球なぜセミナージプシーになってしまうのか?
学びを吸収できないアルアルベスト10のチェックリストで確認!
ひらめき電球無意識すぎて自分では気づかなかった!学びを活かせる人と活かせない人の大きな違いはナントココにあった!
ひらめき電球真面目で頑張り屋さんで勉強してきた人ほど陥りがちな罠があった!?あなたもつまずいていませんか?
ひらめき電球「子供にイライラぶつけて傷つけるのを変えたい!」が変わらないのは、実はそれよりももっと変えるべき大きな問題がココにあった!!
ひらめき電球小さい頃から周りの顔色を伺って、空気を読んできたママこそ、その力を学びに活かすコツとは!?

 

 

変わりたいのに変われない

私何やってるんだろう?

 

こんなに学んでいるのに

ほんと、私ってダメなヤツ。

 

そうやって

自分をダメなやつ扱いして

自分を責めてしまう

 

それは

長年の心の癖が原因なんです。

 

だってね。

本当はできている事”も”

あるはずなんですよね。

 

セミナーで言われたように

本に書いてあったように

 

今日は怒鳴らずに

冷静に注意ができた!

 

怒りが湧いたから

別の部屋でクールダウンできた!

 

そうやって小さくとも、

できている事もあるはずだけど
 

どうしても

 

自分のできていない事ばかり

自分のだめな部分ばかり

目を向けて

 

あぁ、やっぱりダメ

ほら、できない

 

って、自分を責めて

ダメなやつ扱いするんです。

 

これは

「×な部分を見る」

という長年の心の癖なんですよね。

 

講座でこの心の癖をリセットする事で

いつもとは違う行動ができると

ついてくる結果も変わってきますよ~ひらめき電球

 

 

一人では見つけづらい

いつも

無意識でやってしまう事

無意識で思ってしまう事

 

仲間と一緒にやると

仲間のシェアを見て、

自分にもあるかも?!と気付けたり、

 

自分で見つけられなくても

仲間がこうじゃない?

こんな事もあるよね♡

と教えてくれたりします!

 

そうやって、

仲間と一緒にやる事で

少しずつ、自分の視野を広げ

自分への見方や選択を

増やしていったり、見つける練習をすると

 

だんだんと

長年の癖も緩んでいきますよ。

 

 

最初はできない、難しい。

それは

子どもの自転車の練習と同じ。

 

車輪を付けて練習

人に支えてもらいながら練習

 

人に頼りながら

時には転びながら

練習して

 

よろよろに進みながら

練習して

 

最後には

何にも意識しなくとも

普通に乗る事ができるようになる

 

両手離して乗れるくらい

上手になりますよね。

 

あなたの心も

こうやって練習を重ねると

心って自動的に楽になる。

 

そうやって講座を通して、

自分に寄り添う練習を

仲間と一緒にやっていきましょハート

 

当日、講座に参加できなくても

会員さんには、

録画がUPされますので

いつでも、どこでも

自分の好きなタイミングで

講座を見る事ができますよ~PC

 

 

 

あなたを苦しめている心の癖や

植え付けられた価値観、信念、

自分の中のルール。

それらを見つけ、手放したり、リセットしたり。

 

 

一人でやるにはしんどい事も

仲間と一緒なら、苦しくても、

励ましてもらえたり

最後には笑えるようになりますハート

 

 

あなたも一緒に

心のリセットしませんかニコニコ

 

 

ご興味ある方は

ぜひ、コチラ↓を見てみてくださいねピンク音符

クローバー月次会員 月額8.888円  

mamaコミュ月次会員になる方はコチラから 

クローバー年次会員 年間88.888円 

mamaコミュ年次会員になる方はコチラから