おはようございます!

 

小学校の給食が始まり、

やっとやっと…

朝のお弁当作りの日々から解放

清々しい朝です晴れ

 

 

 

とも花認定 Big smileカウンセラー

Big smile mama認定講師

 

過食嘔吐の苦しみから心を救い
心も体も幸せで満たす♡

あおぞら虹です

 

公式LINEはコチラですハート

友だち追加   

または ID @339pcuif で検索してくださいねチューリップピンク

 

 

 もはや過食をやめたくない!

 

ある悩み相談のサイトで

摂食障害のかたのお悩みが書いてあってね。

その中の言葉で、すごくわかるなぁ…

って思ったのがあって。

 

 

『過食嘔吐が止まらない。

もはや辞めようとも思わない』

 

 

私も過食嘔吐していた

最後の数年は

離婚など自分にとって

苦しい状況が重なりすぎて

そのストレスの解消に

過食嘔吐していたんです。

 

 

だから、この気持ちが

ものすごく分かるなぁって。

 

 

これしか

ストレス解消法がなかったんです。

唯一の逃げ道だった。

 

image

 

だから

『これしかないのに、何が悪いの??』

とさえ、思うようになっちゃった。

 

 

過食嘔吐してしまうアナタも

もしかしたら、

過食嘔吐する事が、

苦しい心を救う『最後の砦』

だったのかもしれませんねショボーン

 

 唯一のストレス解消法だから

 
過食嘔吐さんの場合、
『過食して吐く』事だけが
ストレスを解消できる対処法だと
思ってしまっているんですよね。
 
 
わたしも
過食だけ
嘔吐だけ
が、スッキリできる方法
それしかないと思っていたんです。
 
 
それがないと、心が苦しくて
どうしようもなかった。

 

 

だから

もうコレしかない…

この方法しか…と、
『過食して吐く』
という行動依存してしまうんですよね
 
 
この苦しみを
一時でも解放してくれる
そんな時間になるんだもんね。

 

 

 本当はもう満杯…気づいてますか?

 

私の場合、

 

離婚

引越

入学

学童入所

 

たくさんの事が重なりすぎて

いっぱいいっぱいになっていました。

 

新しい環境になっただけでも

人はたくさんのストレスがかかります。

 

それに加え

ひとりで全部やらなきゃ…という重圧。

子供達のワガママ

 

自分では気づいてなかったけど、

心は既に満杯状態だったんです。

 

イライラ…

イライライライラ…

 

早く何か食べたい

食べて吐きたい…

でも子供達が寝てくれない。

 

食べて吐きたいが為に

早く寝ろーーーと、怒鳴るムキー

 

食べて吐く事だけしか

スッキリできる方法を知らなくて

 

その当時は、

それだけにすがって

生きていた気がします。

 

イライラを止める方法は

これしかない!

過食嘔吐して何が悪い

 

とさえ思うようになって。

 

あなたも

心がもう満杯なのではないですか??

 

 

張り裂けそうなほど、

苦しいんじゃないですか?

 

本当は

『誰か…助けて』

って、言いたいんじゃないですか?

 

 

まずは、

その自分の本当の辛い気持ちに

気づいてあげてほしいと思うの。

 

 

 過食に頼ってもいいよ

 
もはや辞めようとは思えなくなるほど、
過食嘔吐を正当化してしまうほど、
心は行き詰まってしまっている
 
そんな状況の中で
必死に生きていたんだよね。
 
過食嘔吐は
その苦しみを少しでも和らげるための
心を解放するための
自分なりの守り方だったんだよね
 

生き抜くために必要だったんだ。

自分を守るために必要だったんだ。

 

誰にも頼れなかったけど

過食には頼れたんだ。

嘔吐には頼れたんだよ。

 

まずはそんな自分の事、

よくやったね。がんばったね…

って褒めてあげてほしいんです。

 

 

 

過食するなんて

嘔吐するなんて

 

なんて、

責めないでほしいんです。

 

まずは

過食に頼ってもいい

嘔吐に頼ってもいい

 

そんな状況の中で

あなたの体は本当に

よく頑張ってくれていたんだ。

 

過食嘔吐はあなたの敵ではなく

あなたを守ってくれる味方だよハート

 

 

心と向き合うこと

 

自分を大切にするためには

自分の心の声を聴くことが大切。

 

ですが、長年

周りの目ばかり気にして、

誰にどう思われるのか?ばかり

気にしていた私は

 

  • 自分はどうしたいか?
  • 自分は何がしたいのか?
  • 自分は何が言いたいのか?

 

なんて、自分の事が全く分からず

自分の心の声を聴く方法なんて

全く分かりませんでした。

 

なので、私は人に教えてもらいながら。

毎日ココで心と向き合い、

心の声を聴く練習をしていますニコニコ

 

自分を大切にするその第一歩を、

私と一緒に歩みませんか?音符
 

ご興味ある方は

ぜひ、コチラ↓を見てみてくださいね爆笑

クローバー月次会員 月額8.888円  

mamaコミュ月次会員になる方はコチラから 

クローバー年次会員 年間88.888円 

mamaコミュ年次会員になる方はコチラから