この記事で、

 

ようやく家事をやり始めた兄を

褒めすぎないようにしてる

 

と書いたのですが、その理由として

 

そうしないと、

 

「自分はやらなくてもいいのにやらされてる」

「今の状況は誰かに褒められることが当たり前」

「みんなに感謝されるべきことをしてる」

 

って思っちゃうからね。

 

考えすぎかもしれないけど。

なので、あんまり大げさに褒めないように、

と思ってます。

 

って書いたんだけど、

 

これ、、
もしかしたら母と同じことしてるのかも!?

と思って。

私、子供の頃、全然母に褒められた記憶がなくて
それで悲しい思いをしてたから、
そのことをいつだか母に言ったら

「あなたはもっとできる子だと思って
褒めちゃダメだって思ってたのよね、、」

って言ってたんだよね。
で、私もいつの間にかその考え方が浸透?して
それであんまり褒めないようにしてるのもあるかも?!


あ、、、

 

いや、

今まで、人を褒めすぎて失敗したからだな(笑)
それに最近、気が付いたからだな!


私、人に会うと、会った瞬間にすぐ褒めるんだよね。

「髪切ったんだー!可愛い!」
「いつも若々しいね~!」
「今日の服、可愛いね!」

とか、気が付いたこと。

 

心理学的には、

それは悪いことではないとは思うんだけど、

(初対面でそれをやると好かれやすい、とか?

もちろん、人にも、内容にも、よると思う)

 

そのあと会話してるときもちょこちょこ褒めるし、
褒め倒して気持ち悪がられるくらいほめてるみたい。
↑やりすぎてるの、ここに出てた!(笑)

 

たぶんそれって、

私が母に全然褒めてもらえなかったから

その反動で、めっちゃ人を

褒めちゃうんだと思うんだよね。

 

「相手に好かれたい」

というのもあるだろうけど

それよりも、

自分がほしいものがもらえなかったから

過剰に人にあげちゃう。

 

デカ盛りメニューのある店の店主たちと

理由が似てるかもしれない、、(笑)

↑誰かが、

「自分が食べ物で苦労したから、

人にはたくさん食べて欲しくて盛っちゃう」

って言ってたから。

 

でも!

最近、友達と接してて気が付いたんだけど、

あんまり褒めすぎると(とくに男性は)

相手が自分よりも上の位置にいるんだって

勘違いし始めて、だんだん、

自分の考えを押し付けるようになるんだよね。

 

(ちなみに経験上、

女性はそうなりにくかった気がする。

むしろ、褒め言葉を受け取れない人が多い)

 

だから今はセーブしてる。

 

なので、、、

 

私は、、、

母とは、、、

 

違います!!!!!

 

ということが言いたかった(笑)

 

文章うまくまとめられなかった^^;

で、今、「人を褒めすぎないようにする」を
実験中なんだけど、もしこれが、
やりすぎて人間関係が微妙になってきたら
調整しようと思います。

もう少し「褒め」を増やしてみる。
 

やりすぎたあたりで、もしかしたら

お母さんの顔が出てくるのかもしれない。

あとは、自分に部下ができたあたりで

出てくるかもなあ~~

 

やっぱりなんでもバランスだよね!

相手と自分は、たとえ立場が違っても、

人として対等ということを

頭の片隅に置いておいた方が

うまくいくのかも。

 

対等と思いすぎて、

立場をわきまえないのも違うしね。

 

人間関係って、難しい!!!

うまくやろうとするから、

難しいのかな?

 

試行錯誤するしかないねーーーー

あと、本読んだりね!