青山夕香(あおやま ゆか)のブログです

青山夕香(あおやま ゆか)のブログです

人材育成「笑顔」コンサルタント
研修・講演なら青山プロダクション http://aoyamayuka.com/
ビジネスマナースペシャリスト通信講座 http://kyouiku-kentei.com/




北海道日野自動車株式会社主催

フロントサポート・部品担当向け

研修を全3回研修の、最終回でした😊


13時から17時までの4時間研修に

遠方から参加くださった方もいました。


整備士からフロントやサポート

部品担当者になっている方なので

整備さんたちの仕事内容も把握した上で

やりくりしています。


早く修理してほしいというお客様もいますし

車検も急かされることもあったり

なかなかその調整が難しい立場の皆さんたち。


研修お疲れ様でした❣️




北海道教育委員会の会議でした。

来月は、知事との北海道教育総合会議もあります。

今日は、中島教育長と教育委員で

懇談会があり、出席してきました。




北海道新聞📰

青山夕香の自分を高く売る方法

94回目の掲載です😊


@hokkaidoshimbun 


テーマは「就活で「熱意」「意欲」「やる気」を見せる方法」


 「今の若い子達は熱意がない。意欲もなさそう。やる気なんてないんだろう」と、思われているようだ。

就活生の親世代と同じ40代以上の人から見ると、そのように見えるらしい。

親世代の人たちが就活をしていた頃は、就職氷河期と言われ、有効求人倍率は1.0倍を切り、0.5倍近くに落ち込んだ時期もあった。

2・3人で1社を奪い合っていた時代で、周りを蹴落としてでも勉強や資格取得やアルバイトや部活等で結果を出さなければ、就職ができない時代だった。

だから、自然と「他人に負けるものか!」と、熱意が出て、意欲がみなぎり、やる気があるように見えた世代だったのではないかと思う。

実際私が2002年3月に大学を卒業した時期も有効求人倍率は1.0倍を切っていて、競争の激しい時代だった。

 2024年6月28日に厚生労働省が発表した有効求人倍率は1.20倍とされ、業種や企業を選ばなければ、誰もが就職ができるという数字だ。


続きは




読んでみてください😊





昨日に引き続き北海道日野自動車さまの研修でした😊

今日は、部長・支店長向けのコンプライアンス研修で

5.6月に担当したマネージャー向け研修から出てきた課題や悩みを

支店長たちに解決いただくワークをしたり

部下指導方法の課題と解決策を発表いただきました。


今日の研修は、コンプライアンス室の

室長や藤木さんに研修内容をたくさん相談させていただき

ワーク内容を作っていただいて

組織のトップたちから

たくさんの考え方、解決策を教えていただきました。


コンプライアンス違反を起こさせない意識を醸成するためにどう働きかけをしていくか

このような問題の解決策を発表いただきました。


藤木さんへ。毎年たくさん頼りにしてくれてありがとう💖

意思疎通がバッチリできた環境だからできる研修があります。

これからもよろしくお願いします❣️


部長・支店長皆さん、素晴らしかったなぁ。




ゆうちょ銀行北海道エリア本部主催

2年目から6年目までの

若手社員研修を担当させていただきました。


ゆうちょ銀行北海道エリアさまからは

昨年から何度も色々な研修ご依頼をいただき

管理職研修も担当させていただいた中で

若手の皆さまにもわかっていただきたい

40代50代の価値観もお伝えしました。


ゆうちょ銀行の若手社員さんたち

良い人柄(仕事ができそうな)がたくさんいて

受講の様子だけで伝わってくるものがあり

嬉しく見ていました。


この度もご依頼ありがとうございます❣️




北海道日野自動車株式会社主催

フロントサポート・部品担当向け

研修を全3回中2回目の研修です😊


13時から17時までの4時間研修です。


毎年研修させていただいているので

フロントさんやサポートさん、部品の方も

お人柄を理解した上で

当てたりお話を振らせていただいたり

できるまでになりました。


仲が良い雰囲気が素晴らしくて

皆さま楽しそうに色々なお話をされていました。


明日も金曜日も北海道日野自動車さまの

研修を担当させていただきます‼️




医療法人社団北翔会主催

デンタルクリニック合同研修会の講師を担当いたしました。


石田歯科クリニック、北都歯科クリニック、光聖歯科クリニック、光稜歯科クリニックの

4クリニック合同の研修会で、こちらは

講師仲間の上前拓也先生からご紹介いただきました😊


幸せについて皆さんに今一度考えていただくというテーマの元

自分でどうモチベーションをあげて働き続けられるか

ワーク形式でご参加いただきました❣️


たくさん笑っていただき

研修内容に皆さん共感していただけたのではないかと思います。


朝からご参加くださった皆さまありがとうございました。

上前先生、ありがとうございます❣️




株式会社アイックス フード事業部主催

「アンガーコントロール・マネジメント研修」を

担当させていただきました。


私が独自に作った6つの価値観があるのですが

管理職皆さまがほとんど「1」の価値観で驚きました。

私もちなみに1の価値観でした笑


人には価値観がそれぞれあり

育ってきた環境も違うし

常識も違う。考え方も違うし正義もそれぞれあります。


そんな話をして、ワークで意見交換いただいたり

発表いただいたり

エネルギッシュでパワフルな皆さまに研修いたしました。


アイックス様は、接客ロープレ大会の

審査員でもお世話になっています。


























北海道教育委員会委員として兵庫県2日目です。

全国都道府県教育委員協議会

第一回総会分科会「不登校児童生徒の多様な学習機会の確保」について

北海道として発表しました。


北海道ではHOKKAIDO不登校対策プランを踏まえた取組推進を令和6年3月から始まっています。


登校はできても教室に入れない子どもがいます。

フリースクールや他の教室や施設になら通える子どもがいます。

朝起きれない子ども、友達とうまく付き合っていけない子ども、先生と合わない子ども

色々な理由がありますが

「わがままな子どもが増えた」ということではないのです。


教育や高校入試の仕組みが

今後良い方向に変わってもらいたいです。


午後からは

阪神・淡路大震災記念「人と防災未来センター」に視察に行きました。

1995年1月17日に兵庫県淡路島北部を震源とする

マグニチュード7.3の地震が発生。

6400人を超える方が亡くなりました。

館内には震災追体験フロア、震災の記録フロア、防災・減災体験フロアがあり

東館、西館それぞれ体験できる内容が異なります。


時間いっぱい全ての館を周り

ホイッスル等防災グッズを買い

これから神戸空港に向かいます。


防災グッズ、かなり充実させていますが


10メートル級の津波や

一瞬で屋根が落ちてきたら、、、

あとは自分の生命力にかかっているのかもしれないなと、色々考えさせられました。




北海道教育委員会委員として神戸に来ています。

13:30〜15:10まで

全国都道府県教育委員協議会研修事業として

「不登校に関する課題と対策」について学びました。


15:20〜18:10まで

連合会第一回総会に出席しました。


明日も朝から会議や視察があります。