こんにちは、conciergeですWハート

 

 

 

『花嫁Concierge』をご利用くださり

4月にお式を終えられた花嫁さんから、

アンケート&写真をお預かりしております好

 

 

 

サポートにご興味を

お持ちくださるプレ花嫁さんは、

是非ご参考にしてくださいませキラキラ

 

 

 

花嫁Conciergeご利用アンケート

 

 

バラYurikoさん

2017,4,29 挙式&披露宴 

『八芳園』

スタンダードコースご利用

 

《ご検討の流れ》

2016,2,20  式場選びご相談

2016,5,3   式場選び再相談&サービス説明

2016,6,26  お申込み

 

 

 

1、利用しようと思ったのはなぜでしたか?


プロポーズを受けてから初回の式場見学までは、
幸せな気持ちで順調そのものだったのですが、
色々な式場をみて考えているうちに、
考えることが多くなって全く進まなくなってしまいました。
そんな悩んでいたタイミングで、
笹子さんのブログに辿り着き、相談しようと思いました。

ネットでは様々な式場の写真を見ることができますが、
実際に見学に行こうと思うと、
1日に回れる式場はせいぜい2件くらい。
私たちは遠距離の夫婦であるということと、
私自身仕事をしていたこともあり、
見学スケジュールの調整に疲れてしまったこともあります。
(毎回、最後に見積もりを見せられてさらにぐったり…)

まずは式場の相談からのスタートだったのですが、
式場選びの時点で、笹子さんがズバリ!と
私の趣味嗜好を理解してくださったので、
そのまま花嫁コンシェルジュも
お願いさせていただくことにしました。
 
 

2、利用を検討するにあたって、

お相手の反応はいかがでしたか?

 

夫婦の財布ではなく、
私自身が負担してでもお願いしたいと
思っていたので、夫には事後報告でした。
ただ、節約主義の夫も、
これで私が楽しく準備を進められるなら、
と快諾してくれました。
(夫と話すよりも、
笹子さんと話しているときの方が
楽しそうなのが気になっていたようですが。笑)
 
 
3、実際に利用してみていかがでしたか?
 
ご相談に乗っていただいて本当によかったです。
結婚式に関しては、
意外と相談できる人が少ない、というのが盲点でした。
当日お呼びするゲストには秘密にしたいし、
両親と相談すると見積もりは増えてしまいがちだし…。

私たちは結婚式を挙げる時期が、
周囲の人よりも早かったこともあり、
あまり結婚式の出席経験もなかったので、
尚更、どんなおもてなしをしたらよいのか迷っていました。

一番の悩みはお金とのバランスについてだったので、
やりたいことと見積もりの全体のバランスを見ながら、
最初に目標見積もり金額を設定して
いただけたのが本当によかったです!
結果的に、見積もりは当初予定から上がりはしましたが、
上り幅は小さくなったと思いますし、
増えた分についても、
納得しながら進めることができました。
 
また、結婚式準備の間は、
ドレスや装花について考えるときが一番楽しかったです!
でも、ドレスの試着写真は、
撮ってもあまり周りに見せられないので、
一人でうんうん唸るだけで…。
笹子さんと共有することで、
「このドレスはここがいい」ということを伝える機会になるので、
自分の中で整理するきっかけになりました。
 
 
4、結婚式を終えてみていかがでしたか?
 
最初は順調に準備を進めていたものの、
結婚式前に体調を崩してしまい、
終盤、思うように進まずにストレスを感じることも…。
でも、それを吹き飛ばすくらい、
当日は本当に楽しかったです!!

挙式では、理想通りのチャペルで
夫婦の誓いを立てることができましたし、
披露宴では、フォトラウンドのような、
ゲストの方たちと距離が近くなるような演出をしたので、
喜んでくださる姿を間近で感じ取ることができました。

夫の上司・友人・ご親戚の方と交流ができるのも、
結婚式ならではだと思いますので、
緊張はしましたが、その時ばかりは
いい妻になろうと頑張りました(笑)
当日はあっという間に時間が過ぎてしまいましたが、
ひとつひとつのシーンが濃厚で、
嬉しくて、笑いもあって、とてもいい思い出です。

二次会も終わってホテルに戻った後は、
体は疲れ切っていましたが、
頭は興奮冷めやらずで、夫と何時間も話していました。
そこで、「やってよかったね」と夫に言ってもらったことが、
何よりも嬉しかったです。
 

 

5、サービスの費用対効果はいかがでしたか?

 
費用対効果はとてもいいと思います。
面会だけでなく、
LINEでもアドバイスに乗ってくださるので、
他のサービスにはないと思います。
メールでアドバイスに乗ってくださるサービスは
他にもあると思いますが、
多くが勧誘につながったりするので、
私はあまりいいとは思いませんでした。。

笹子さんとは、一度、
顔を見てじっくりとお話しさせていただいたので、
LINEでも十分コミュニケーションをとることができました。

また、プラン内にポージングレッスンも
含んでいただいておりました。これのおかげで、
当日の夫の身のこなしが激変しました…!
ポージングレッスンは絶対に必須だと思います!
 
 

6、利用を検討するプレ花嫁さんへ向けて

メッセージをお願いします。

 

・一生に一度のイベントとはいえ見積もりもきちんと検討したい方
・お仕事などで忙しく、結婚式について

まとまって考える時間がなかなか取れない方

におすすめしたいです!

結婚式の見積もりは項目も多く、
式場によって出し方も違うので、
何回か説明を受けないとなかなか把握できません。
その点、笹子さんのアドバイスをもらうと、
「この項目はこっちに含まれているから安い」ですとか
「ここは含まれていないから高い」など、
即座にアドバイスをいただけるので、
判断を早くすることができます。

また、お仕事をされている方などで、
結婚式について考える

時間的余裕がない方にもおすすめです。
結婚式当日までに、
何段階か準備のステップがあるのですが、
すべて一気に考えようとすると
気持ちが焦ってしまい、全然楽しくありません。
実際、最初はそうでした(笑)。

笹子さんと相談することで、
「それはまだ早いから考えなくていいです!」
というアドバイスもいただくことができ、
他のことに専念できるので、
気持ち的にとても楽になりました。
また、「打ち合わせでこれを話すから、準備しなきゃ!」
という考えるきっかけづくりになったのもありがたかったです。
 

 

 

 

緑いっぱいの庭園での記念撮影、

おふたりとも本当にお幸せそうで、

今あらためて拝見しても感動します涙

 

 
{99CC1EEA-6A28-4C89-AC0E-73FA1F7A4FFB}
{61382441-80FA-4C15-B404-C146BCBE574B}
 

何度も相談して決めた装花のイメージも、
明るく親しみやすいYurikoさんらしい雰囲気で、
ご希望通りに仕上がって本当に何よりアップ
 
 
 
※当日ご挨拶に伺った際の様子はこちら↓
 
 
 
ご感想にも書いてくださった通り、
Yurikoさんが一番悩まれたいらしたところは…
 
 
 
“結婚式の費用と内容のバランス
 
 
 
でした電球
 
 
 
旦那さんがとてもしっかりした金銭感覚を
持たれていらっしゃたこともあり、
どうしたら旦那さんもYurikoさんも納得できて、
ご家族やゲストの皆さんにも十分な
おもてなしが出来るのか?
 
 
 
式場選びのご相談の時から、
ずっと課題とされていらっしゃいましたためいき
 
 
 
結婚式は皆さん初めてのことsticker*なので、
おもてなしを十分にしようと思えば、
結果的に予算オーバーとなりやすいです。
 
 
 
経験が無いことだと、
予算をかけるべきところと、
削って大丈夫なところの判断がつけ難いので、
おもてなしを気にされる方ほど、
見積りの大幅UPが懸念されます汗
 
 
 
また、男性の場合、
結婚式にお金をかけることお札について、
疑問視している方が圧倒多数なので…
女性のやりたいように進めてしまうと、
どうしても衝突しやすくなったりも汗
 
 
 
そのところ、
私のような専門の第三者が入って、
 
 
 
「おふたりの希望を実現するには、
ここは必須の部分だけど、こちらはどちらでもOK!」
 
「平均はこれくらいだから、
ここまでは削っても問題ないです!」
 
 
 
という風に予算のかけどころと、
削りどころを明確に提示していくと、
男性も理解が出来ることから、
お互いの意見がまとまりやすくなるんですねポイント
 
 
 
また、それによって余分な出費が避けられて、
納得して費用をかけられるようになりますアゲ
 
 
 
結婚式のことなのですから、
どうせお金をかけるなら、
気持ちよくかけられるに越したことはありません!
 
 
 
おふたりの場合、式場選びから
お手伝いをさせていただいたこともあって、
早い段階から旦那さんからもご信頼いただいて、
コミュニケーションが取りやすかったことも、
とても良かったと思います好
 
 
 
おかげさまで、決してお安くない有名式場を
ご利用いただいたに関わらず、
コスパ的にもかなり良い形で、
お式を終えていただくことが出来ましたガッツ
(私が同式場に割と詳しいこともありますが…)
 
 
 
気軽に世界遺産を見に行ってしまうほど飛行機
旅好きなおふたりらしい、
世界の旅をテーマとしたウエディング!
 
 
 
おふたりの関係性も良好で、
かつ、ご希望されていた予算の範囲で、
激務と体調不良を乗り越え、
オリジナリティも実現していただけたことキラキラ
 
 
 
その上、ゲストの方々からも、
嬉しいお声が多数寄せられたとのことで、
私自身も本当に嬉しく思っていますアゲ
 
 
 
経験と知識が足りない中で、
自力で出来ることには限りがあります注意
 
 
 
結婚式は泣いても笑っても一度きりなので、
後悔だけは無いようにしていただきたいですポイント
 
 
 
Yurikoさん、
式場選びから長~いお付き合いを、
また、嬉しいご感想を本当にありがとうございましたハート
 
 
 
当日のお幸せそうな笑顔、忘れませんきらきら
 
 
 
どうぞ、優しい旦那さんと仲良く、
いつまでも末永~くお幸せにWハート
 
 
 

旦那さんからもお声をお預かりしてますので、

また追ってご紹介させていただきたいと思います!

 
 
 

 

 

バラ他の卒花嫁さんのお声はこちら↓

【花嫁Conciergeご利用アンケート】まとめ

 

 

 

*『花嫁Concierge』サービスメニュー*

式場選びのご相談

テーマカウンセリング

スタンダードコース

ショートコース

 

 

 

 

花嫁Concierge

笹子美佳 Mika Sasago

式場選び(都内)&結婚式準備サポートならお任せください!!​

 

K子メールお問合せはこちらへどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S86806161/

info.hanayomeconcierge@gmail.com

お気軽にご連絡くださいねWハート