こんにちは、conciergeですWハート

 

 

 

『花嫁Concierge』をご利用くださり

5月にお式を終えられた花嫁さんから、

アンケート&お写真をお預かりしております好

 

 

 

サポートにご興味を

お持ちくださるプレ花嫁さんは、

是非ご参考にしてくださいませキラキラ

 

 

 

花嫁Conciergeご利用アンケート

 

 

バラAyakaさん

2017,5,7 挙式&披露宴 

『八芳園』

スタンダードコースご利用

 

《ご検討の流れ》

2016,12,18  『花嫁Cafe』ご参加

2016,12,23  サービスのご説明

2017,1,10   お申込み

 

 

 

1、利用しようと思ったのはなぜでしたか?

 
結婚式は来て下さる方に
感謝の想いを届ける場であると考えていました。
しかし思いとは裏腹に具体的に何をするのがいいのか、
自分の独りよがりになってしまってはいないか
という不安が消えませんでした。

金銭的にも贅沢はできないと思っていましたが、
何にお金をかけるべきか分からず
悩んでしまっている時に
笹子さんのブログを拝見しました。

そこから、サポートされてる皆さん
の楽しそうな様子を知って、
「金額的にも精神的にもサポートしてもらい、
満足いく結婚式ができた!」
と皆さんがおっしゃっていたのがきっかけで、
自分よがりの結婚式ではなく
皆さんの心に残る結婚式したいと強く思い、
私もアドバイスして頂きたいと思ったのがきっかけでした。
 
 

2、利用を検討するにあたって、

お相手の反応はいかがでしたか?

 

最初は必要ないといった雰囲気だったので
「私の話では納得してもらえない、
笹子さんに会って決断して考えてほしい、

だめなら諦める」
と伝え話を聞きに行くお願いをしました。
話を聞くと具体的にサポートの利点を教えてくださり
新郎自身も納得し、やってもらおうと言ってくれました。
 

 

3、実際に利用してみていかがでしたか?

 

いつも的確にアドバイスしていただいたり、
些細な事も相談にのっていただいていたので、
よく聞く準備において新郎とぶつかる、
という事が本当にありませんでした。
サポートしていただいて居なかったら、
100%ぶつかっていたと断言できます。


また、費用の面で削る部分、

削ってはいけない部分を的確に教えて頂けたのが

本当に良かったです。
 

ドレスも自分が着たいものが似合わず、
でも諦められないと悩んでいた時も、
的確にアドバイス頂き似合うドレスを選んだのですが、
当日ゲストから驚くほど褒められ、
自分の好みで選ばなくて良かったと
強く安堵したのをおぼえています。

 

 

4、結婚式を終えてみていかがでしたか?

 

結婚式は本当に言葉で表現できない位に
幸せな一日でした。
もう本当に思い残す事は何ひとつありません。

笹子さんに最後の打合せで
“答え合わせをしないこと”と言っていただいた言葉が
本当に心に残ったとともに、
聞いておいたおかげて素敵な一日を過ごせました。

なぜかいうと…
実際に体験したことのない結婚式、
自分の中で準備を頑張った分、
無意識に結果を求めていましたが、
ここまで頑張ってこれた事に感謝して
あとは当日を楽しもうと心が変わり、
思い残す事なく結婚式を終える
大きな要因であったと感じました。

 

 

5、サービスの費用対効果はいかがでしたか?

 

費用は損する事はまったくないと感じます。
自分たちの考える結婚式にかけられる費用の中で
最高の結婚式になるべく、
各々のレベルに合わせた

最高の提案をして下さるからです。


さらには、自分たちではわからない
結婚式業界の基準をよくご存じなので
費用が上がるのを防ぐ事が出来たのも

大きな利点でした。

 

 

6、利用を検討するプレ花嫁さんへ向けて

メッセージをお願いします。

 

「最高の結婚式を挙げたい、、、
でも本当にこれでいいのかな?」
と思う方こそサポートを受けて頂けたらと感じます。
費用に躊躇するかと思いますが、
サポートを受ける事で予算の見直しを
していただいているうちに費用分はカバーできますし、
それ以上の価値が結果としてついてくると思います。

仕事と準備を平行している方にもお勧めです。
私自身、式の1か月前から仕事が忙しく、
準備をやりたくても出来ない時間が多く
ついついやるべき事を後回しにしていました。
その都度笹子さんが最低限今やるべき事を
カツと一緒に教えてくれたので、何とか頑張れました。
もし笹子さんのカツがなければ、
仕事の忙しさを理由に色々と諦めてしまっていたかと思います。
 
 
 
 
{EBF6D68D-EFA5-4A96-B74C-1036631BECEB}
 
 
美しい新緑をバックに、
和装のおふたりが本当に良く映えて素敵キラキラ
 
お顔を隠してしまっているので残念ですが…
言葉で言い表せないほどの、
何ともいい表情をされてます
 
 
{FFDB7FA1-CD4E-4D68-B853-9B70D234BBA4}
{DC6F9382-68D1-45A9-B74E-3A2B28119AB1}
 
 
ご相談いただだいて決めた色打掛も、
Ayakaさんの雰囲気にと~っても良くお似合い!
全体コーディネートとも相性ぴったりですアゲ
 
 
 
当日の様子はこちら↓
 
 
 
お忙しい中、嬉しいご感想とお写真、
本当にありがとうございました
 
 
 
おふたりが『花嫁Concierge』の
サービス説明を聞きにお越しくださった昨年末、
「検討します!」とお帰りになられて、
その後おふたり揃って「申し込みます!」と
再度デスクに戻ってくださった場面が
とっても印象的でした
 
 
 
Ayakaさんは、
ご結婚式に対して想いも強い分、
ご不安も大きくていらっしゃったので、
何かを決める折には、
全て事前にご相談くださって
アドバイスを聞いてくださっていました
 
 
 
幸い、お衣装もまだこれから!
というタイミングでお申込みいただいたので、
難関の衣装選びから、
しっかりとお手伝いが出来て良かったです
 
 
 
ご感想にも書いてくださってますが…
気に入ったドレス2点のうち、
着たいものと似合うものでかなり悩まれて、
結果、私のアドバイスで、
似合うものにお決めになることに。
 
 
 
悩み始めるとハマってしまって
ご自身でも分からなくなってしまうこと、
よくあると思うのですね。。。
 
 
 
特に、結婚式のアイテムは、
ドレスに限らず1つしか選べないので、
後悔したくないがために、
皆さん相当慎重に悩まれます
 
 
 
ドレスショップのスタッフさんをはじめ、
旦那さん、お母様、ご友人などなど、
周りの方にもアドバイスを求めると思うのですが…
 
 
 
どうしてもその方の好みが反映されますし、
ドレスを見慣れないとよく分からないでしょうし、
アドバイスを参考に決めるつもりが、
余計に分からなくなることも
 
 
 
ここではっきりお伝えしておきたいのは、
 
 
 
アドバイスは量より質です
 
 
 
結婚式に限ったことではありませんが、
それなりの知識と経験があって、
判断基準を明確に持っている人でないと、
良いアドバイスは出来ません
 
 
 
むしろ、ちょっとかじったくらいで
(語弊があったらすみません
もっともらしいアドバイスをする人がいたら、
信憑性が低くてかなり危ういです。
 
 
 
でも、結婚式って、
皆さんが初心者だから、
ついつい分からない人にアドバイスを
もらってしまうのですよね汗
 
 
 
もらうのは自由なので良いのですが、
誰のどの視点でのアドバイスなのかは、
よく考えてから参考にする方がいいです
 
 
 
私の場合、
サポートさせていただくプレ花嫁さんから
選択肢のご相談をいただく際は…
 
 
 
・選び方のポイント
・選んだ場合のメリットとデメリット
・私がオススメする理由
 
 
 
について明確にお伝えするようにしていますポイント
(どちらでも良いレベルのものは、まさにそう言いますが)
 
 
 
選べないのは、
選択のための情報が少なかったり、
何の基準を優先すればいいのかが、
良く分からないからに他なりません
 
 
 
せっかく1度きりしかない結婚式で、
自分の選択に自信が持てなかったら、
何かを決めるたびにモヤモヤして、
準備が苦痛になってしまいます
 
 
 
Ayakaさんも、
もしおふたりだけでご準備を進めていたら、
恐らくは、そこが一番ネックになったのでは
という風にも思います
 
 
 
もし決断にある程度自信があったとしも、
専門家に「いいと思います!」と言われたら、
自分の選択により一層自信が持てて、
すっきりと次に進めますしね
 
 
 
そうして、納得の決断を積み重ねた先に、
満足のいく結婚式が待っているのです
 
 
 
ご感想の中でも、 
 
「もう本当に思い残す事は何ひとつありません」
 
と言ってくださっている通り、
後悔のない結婚式を叶えるには、
それなりの方法があります
 
 
 
想いもご不安も大きいところから、
こうしてすっきりと結婚式を終えていただいて、
本当に何よりです
(直前は時間的にももタイトでしたので、
カツが役立って良かったです
 
 
 
結婚式は当日が終わっても、
記憶としてずっとずっと残っていきます
 
 
 
おふたりだけのおふたりらしい
ホームパーティーのようなウエディング、
思い出す度にいつもほんわか幸せを感じて
笑顔になっていただけたら…
 
 
 
専属アドバイザーとして、
それが一番嬉しく幸せです
 
 
 
おふたりの大切な想い出づくりを
私にご依頼くださって、
本当にありがとうございました
 
 
 
旦那さんからもお声をお預かりしてますので、
また追ってご紹介させていただきますね
 
 
 
 

 

バラ他の卒花嫁さんのお声はこちら↓

【花嫁Conciergeご利用アンケート】まとめ

 

 

 

*『花嫁Concierge』サービスメニュー*

式場選びのご相談

テーマカウンセリング

スタンダードコース

ショートコース

 

 

 

花嫁Concierge

笹子美佳 Mika Sasago

式場選び(都内)&結婚式準備サポートならお任せください!!​

 

K子メールお問合せはこちらへどうぞ↓

https://ws.formzu.net/fgen/S86806161/

info.hanayomeconcierge@gmail.com

お気軽にご連絡くださいねWハート