DIY浅間高原ホテル奮闘記第108弾”ツインルーム315が出来ました” | 青山ねこ日記

DIY浅間高原ホテル奮闘記第108弾”ツインルーム315が出来ました”

2017年DIY浅間高原ホテル改装の第3弾はツインルーム315

 

西側のお部屋は日当たりがいいので、やはり落ちついた色にしましょうという事になりました。

 

エントランスはピンク系のタイルに赤いガラスのラインが入っています。

この赤いガラスは色を出す為に金を使用するのでとっても高価

このガラスは1階青山ダイニングのカウンター下に使用しています。

なあんと足置きに一番高い材料を使いたいというのは、マイスターのこだわり。

次回はカウンターで一杯やってみてね。

窓に近い部分は珊瑚入のイタリア製大理石

よ〜く見ると大理石の中にピンクの珊瑚は入っているので、可愛いピンク色。

ダークブラウンの木もピンク系ブラウンなので色のバランスが取れています。

 

エントランスからピンクがはしり、窓の側でひろがります。

このお部屋にお泊まりをご希望の方は、メールかお電話で直接ご予約くださいね。

 

0279-86-5150   浅間高原ホテル