浅間高原ホテル奮闘記第66弾”ハンブルグ二日目” | 青山ねこ日記

浅間高原ホテル奮闘記第66弾”ハンブルグ二日目”

ハンブルグ二日目


アンナが朝ご飯を作ってくれました。
なんとうまくなっている事でしょう~かなり腕を上げていました。



気温は15度位でしたが、良く晴れて気持ちのいい日。
町の中心に大きな湖?池?
噴水からは虹が見えていました。




さて、ランチ。
この時期やっぱりホワイトアスパラでしょ!、、、ところがこんなに多い量ですドクロ

13ユーロですから、このセットで1500円位でしょうか。
そりゃ~日本に比べたら安いですよね~



夜はライオンキング二回目。
だんだん細かい事まで分かってきました。



劇場をゆっくり見回すゆとりも出てきます。音譜




夜はショーのあと、あんなの一番仲良しさんモニークをさそってお食事です。
モニークはイギリスの出身。インテリなのだ~
あんなの下手な英語を色々サポートしてくれたんですって。ありがと~
それはとてもいい子でした。あんなは幸せ者ですね。ラブラブ

土日は2回の公演がありとてもたいへん。
ママが来たので、プロジューサーが日曜日、お休みをくれました。
明日は楽しみなベルリンです~