浅間高原ホテル奮闘記第34弾”嬬恋のキャベツがお酢になりました!”
嬬恋村は全国で一番を誇るキャベツの産地です。
とにかくキャベツに限らず野菜が美味しい~~
料理をする私としては
こんなに嬉しいことはないですね。
そんな中、地元の主婦達の熱い思いと県の農業振興課の方達の努力が実り

キャベツ酢が誕生しました。
一本しか無かったので、皆で試食しちゃったのですが
な、なんと~ワイン色のお酢も出来たのです!

今日は浅間高原ホテルで皆さんが集まり
このお酢を使ったドリンクの試食と検討会
ワイナリーでお仕事している耕太郎さんにもオブザーバーで参加して頂きました。
検討会のあとは、浅間高原ホテル自慢のタイカレーを食べて頂きました。
カレーにキャベツ酢でつくったピクルスが実に合います。
カブやセロリを漬けてもらったのですが、相性抜群!
この他にお豆とタマネギのピクルス(最高に美味しかった~)
これからも検討会を重ね、来年には新しい商品にチャレンジです。
嬬恋の方達と一緒に参加出来るのは嬉しいですね。
以前からマイスターと考えていたこともあるので、、、
来年には浅間高原ホテルでも販売を開始して行こうと思っています。
まろやかな味とキャベツの香りが生きています。
お酢にしても香りは残るんですね。
ご興味のある方はこちらに
0279-86-5150 浅間高原ホテル
とにかくキャベツに限らず野菜が美味しい~~
料理をする私としては
こんなに嬉しいことはないですね。
そんな中、地元の主婦達の熱い思いと県の農業振興課の方達の努力が実り

キャベツ酢が誕生しました。
一本しか無かったので、皆で試食しちゃったのですが
な、なんと~ワイン色のお酢も出来たのです!


今日は浅間高原ホテルで皆さんが集まり
このお酢を使ったドリンクの試食と検討会
ワイナリーでお仕事している耕太郎さんにもオブザーバーで参加して頂きました。
検討会のあとは、浅間高原ホテル自慢のタイカレーを食べて頂きました。
カレーにキャベツ酢でつくったピクルスが実に合います。
カブやセロリを漬けてもらったのですが、相性抜群!
この他にお豆とタマネギのピクルス(最高に美味しかった~)

これからも検討会を重ね、来年には新しい商品にチャレンジです。
嬬恋の方達と一緒に参加出来るのは嬉しいですね。
以前からマイスターと考えていたこともあるので、、、
来年には浅間高原ホテルでも販売を開始して行こうと思っています。
まろやかな味とキャベツの香りが生きています。
お酢にしても香りは残るんですね。
ご興味のある方はこちらに
0279-86-5150 浅間高原ホテル