浅間高原ホテル大改装第6弾”いよいよ床暖房にセラミック”
今年はお正月二日目からホテル入り
家にいても落ち着かないし~少しづつでもね、、
そのかいあって、ホールの床暖と床貼りは

まずは、ストーブを置く予定の場所に
テクスチャーの違うセラミックを張っていきます
ここがスタートというわけ
このラインはず~っとダイニングも突っ切ることになるので
チャームポイントのラインね
ま~~アイラインというところ?

マイスターはひたすら一人で作業をしてます
床全面に床暖房のシートが敷かれていますね
この写真は二階のテラスから撮ったもの
隅っこのちっこいのがマイスターです~
私はペンキ屋さんしか出来ないので
時々コーヒーを差し入れます

これは今日撮ったのも
すでにホールは完了し、ダイニングバーに進んでいました!
上から見ると板のように見えますが
実はすべてセラミック
床暖房にはやはりセラミックが一番
綺麗で衛生的でなにしろ高級感が違いますね~
あ~~~これは、頑張って出費しました~
家にいても落ち着かないし~少しづつでもね、、
そのかいあって、ホールの床暖と床貼りは

まずは、ストーブを置く予定の場所に
テクスチャーの違うセラミックを張っていきます
ここがスタートというわけ
このラインはず~っとダイニングも突っ切ることになるので
チャームポイントのラインね
ま~~アイラインというところ?

マイスターはひたすら一人で作業をしてます
床全面に床暖房のシートが敷かれていますね
この写真は二階のテラスから撮ったもの
隅っこのちっこいのがマイスターです~
私はペンキ屋さんしか出来ないので
時々コーヒーを差し入れます

これは今日撮ったのも
すでにホールは完了し、ダイニングバーに進んでいました!
上から見ると板のように見えますが
実はすべてセラミック
床暖房にはやはりセラミックが一番
綺麗で衛生的でなにしろ高級感が違いますね~
あ~~~これは、頑張って出費しました~
