パワースポット戸隠神社で不思議な事が
軽井沢に引っ越して早2年たちましたが、一度も戸隠神社に行ってない。
それはダメよと、、、アシスタントのともちゃん。
カレンダーを念入りに見てくれて9月の2日にお参りしてきました。

アドバイス通りにスニーカーにして正解です~

その日は一日雨だったのですが
なんと参道を歩き始めると雨がやみ
お参りが済んで山門を出たところで雨が降り出しました~
そんなラッキーを頂いて無事お札を頂いて来たのですが
帰り道で昔の修験僧のお堂跡に行ってみました。

小さな小川に掛かった木の橋を渡ってそこに入ったときに
ふ~とお香の香りが、、、
それはお線香ではなく、なんとも懐かしいお香の香りでした
マイスターと不思議だね~と
その場所は10メートル四方ほどの場所なのですが
お堂の基礎石が置いてありとても気持ちの良い場所でした。
マイスターは私より色々なことが感じ取れる人なので
とてもいい気を感じたようです。

この後、土砂降りの音を聞きながらたまはお昼寝~(車中です)笑
穂高神社に着いたときには、また雨は止み
またしても心地よくお参りし
終わったら雨~
無事に安曇野に到着です。
まるで上から見ていてくれているようなご配慮に感激
神様、ご挨拶が遅くなってご免なさいね
帰って二日後、階段から初めて落ちたのですが
お陰様で軽い擦り傷と打ち身で終わりました~
すとんと座り込んだだけでした。
これで今年も元気に行けそうです~
ありがとうございます
それはダメよと、、、アシスタントのともちゃん。
カレンダーを念入りに見てくれて9月の2日にお参りしてきました。

アドバイス通りにスニーカーにして正解です~

その日は一日雨だったのですが
なんと参道を歩き始めると雨がやみ
お参りが済んで山門を出たところで雨が降り出しました~
そんなラッキーを頂いて無事お札を頂いて来たのですが
帰り道で昔の修験僧のお堂跡に行ってみました。

小さな小川に掛かった木の橋を渡ってそこに入ったときに
ふ~とお香の香りが、、、
それはお線香ではなく、なんとも懐かしいお香の香りでした
マイスターと不思議だね~と
その場所は10メートル四方ほどの場所なのですが
お堂の基礎石が置いてありとても気持ちの良い場所でした。
マイスターは私より色々なことが感じ取れる人なので
とてもいい気を感じたようです。

この後、土砂降りの音を聞きながらたまはお昼寝~(車中です)笑
穂高神社に着いたときには、また雨は止み
またしても心地よくお参りし
終わったら雨~
無事に安曇野に到着です。
まるで上から見ていてくれているようなご配慮に感激
神様、ご挨拶が遅くなってご免なさいね
帰って二日後、階段から初めて落ちたのですが
お陰様で軽い擦り傷と打ち身で終わりました~
すとんと座り込んだだけでした。
これで今年も元気に行けそうです~
ありがとうございます