物味湯産の楽しみ方その1 | 青山ねこ日記

物味湯産の楽しみ方その1

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫


軽井沢に引っ越してから、あきれる位お休みがないたまですが
意を決して出かけました。

$青山ねこ日記

昨年軽井沢観光協会の研修旅行で伺った

昼神温泉です。

勿論、この物味湯産を持って!!

これはすばらしいアイデアの産物で
今では南の昼神温泉から諏訪湖までカバーしています。

で、軽井沢ではNINAROZA KARUIZAWAが一軒だけ。
長野県も県全体の物味湯産を検討し始めたという事で
軽井沢で広がるのももうすぐだと思います。

これを持って木下サンお勧めの”おにひら本店”へ

本当に美味しいおそば屋でした。
で、手形をふると、蕎麦まんじゅうが一個貰えました。
打ち出の小槌みたいでしょ。

さあ、木下さんにお願いした”清風苑”にお泊まりです。