日々進歩の軽井沢アトリエです!
こんばんは、軽井沢のたまです。
昨日一週間ぶりに東京に出ました。山から下りる気分ですね。
元来晴れ女のたまですが、昨日は晴れ過ぎ
しっかり日焼け留めを塗ったはずなのに、、、、
暑い上に、人の多さ。
まるで一年も東京を離れていたような言い方ですが
環境に順応しやすいのが、たまの特徴です。
ここ1週間の軽井沢の寒さに、すっかり慣れた感覚には
アスファルトからの照り返しにめまいが、、。
キットひどくめげた顔をしていたのでしょうね。
何故かすれ違う人にじっと見られ
お会いした人たちにかなり優しくして頂いたたまでした。
さて、アトリエは日々新しい家具が増えて行きます。

何しろ今回はマイスターが二人もいるので
欲しい家具は殆ど自分達で制作して行きます。

これはたまの為に作ってくれた家具。
これはまだ半分。
明日には完成するかな?
ペンキはたまが塗りました
勿論自慢です!!

これは、井本FJA理事長のために作ってくれた机。

しんは、3日間で6回逃亡しました。
その度に優しい人に捕まっては、帰ってくるしんちゃん!
背中に名刺を背負わせようとしているたまです

昨日一週間ぶりに東京に出ました。山から下りる気分ですね。
元来晴れ女のたまですが、昨日は晴れ過ぎ

しっかり日焼け留めを塗ったはずなのに、、、、
暑い上に、人の多さ。
まるで一年も東京を離れていたような言い方ですが
環境に順応しやすいのが、たまの特徴です。
ここ1週間の軽井沢の寒さに、すっかり慣れた感覚には
アスファルトからの照り返しにめまいが、、。
キットひどくめげた顔をしていたのでしょうね。
何故かすれ違う人にじっと見られ
お会いした人たちにかなり優しくして頂いたたまでした。
さて、アトリエは日々新しい家具が増えて行きます。

何しろ今回はマイスターが二人もいるので
欲しい家具は殆ど自分達で制作して行きます。

これはたまの為に作ってくれた家具。
これはまだ半分。
明日には完成するかな?
ペンキはたまが塗りました

勿論自慢です!!

これは、井本FJA理事長のために作ってくれた机。

しんは、3日間で6回逃亡しました。

その度に優しい人に捕まっては、帰ってくるしんちゃん!
背中に名刺を背負わせようとしているたまです
