卒業式の髪飾り
こんばんは、たまです。

先ず始めに、ごめんなさい。

昨日読者登録のご希望を頂いた方。
何がどうなったか分からないのですが
貴方の情報が消えてしまいました。(なんとかとつっくんでした)
もしまだご希望してくださるのなら、もう一度ご依頼くださいますか

たまは、ネットが苦手なのでよくへまをします。
ここまでブログが続いて来れたのも、みんな周りの先生達のお陰なのです

ありがとうございます。
(今会社の人に聞いて、見つけました!良かった。ご心配おかけしました)
今日は髪飾りを作っていました。

美しくフェアリーブルーミングした薔薇に、
フェアリーブルーミングのライトキュアでコーテイング。
NINAROZA STYLE のNINABELLA でフワフワ感を。
きっと貴方の足取りも軽くなりますよ

お花の直径は 6.5センチ
全体の大きさは 12センチ位。
それに

もちろん、きらきらのキュービックジルコニアが揺れています。
5ミリを7個、 4ミリを7個 ライトキュア(光接着)で作りました。
お色もピンクを入れてみました。

これは、コサージュと髪飾りを兼ねています。
お着物なら、帯からも下げることが出来るように

2ウェイになっています。
ピンがついていますが、たまのお勧めは
髪飾りのときのように、バレッタを使う方が帯にも留めやすいですね

卒業式だと、袴をつけられるお嬢様も多いですね。
シックな袴に、かわいらしいキュービックジルコニアが揺れているのは如何でしょうか

ご自分の為に作りましょう。
体験レッスンでお受けしています。
6300円 1.5時間ぐらい余裕をもっていらしてください。
卒業式にふさわしく、
ご自分の髪飾りは
ご自分のテイストを入れて
自分らしく、、、