”男のものづくり”はライトキュアトライアルキットで!!
こんにちは、たまです。

やっとやっとFiaryJewel Lightcure トライアルキットが発売になりました



3種のジュエルアシストがついています。
これで作れる作例は

今日青山フラワーネットから、発売されました。
詳しくはこちら
そして、なんと体験レッスンの第1号は、男性でした

毎週水曜日の19:00~
第3土曜日の10:00~ が男のもの作り のお時間ですが
Bさんは、先週ご都合が付かず、今日来てくださいました

この、トライアルキット発売日に

運命ですね~~~、とおっしゃりながら、、、、。

Bさんは、3種類全部を作ることに。
”アクセサリーは、あげても喜ばれるからいいよね”
ジュルアシストを、シートの上に載せ、ステイックで静かにジェルを入れていきます。
同封の手袋をしっかりしましょう!
ジェルを入れたら、キュービックジルコニアを入れていきます。

トライアルキットに入っているジェルランプは、400ナノメートルの光だけを発しています。
UVではありませんから、無害ですが直接は見ないようにね。
このランプの光を5秒ぐらいあてると、仮止め完了。
このまま、日のあたる所に置いておいてもいいけど

アトリエにはuvランプがあるので、入れちゃいますね。

出来上がったアシストには、ジェルが作るバリと呼ばれるエッジがあります。
それを、付属のヤスリで削り落とします。

丸カンをつけて、ペンダントとストラップをBさんは作られました。

ライトキュアのユーチューブはこちらから

Bさんは、子供の頃からプラモデル好き。
””これって、アクセサリーのプラモデルですね””
ん~~、名言です

次回は何をつくりましょうか
