なんと言っても”有機牛乳”ですよね! | 青山ねこ日記

なんと言っても”有機牛乳”ですよね!




こんにちは、たまです。にゃー


さすがに11月ともなると秋深し。


$青山ねこ日記

外苑西通りも秋色になります。
今日はちょっと曇り気味(;^_^A


最近で一番感動した食べ物があります。

フランス産の鴨を買って来て、作る鴨そばも美味しいけれど、、、、。

食べ物の感動には、味そのものと、思い出とリンクするという二つがあるんじゃないかしら。


鴨は前者。
しかも、鴨とネギをしっかり焼いてからのほうがダントツ美味しいと一昨日実感したのは、新しい発見。


思い出とリンクしているのは、




$青山ねこ日記

がんばりましたが、何故か画像が横になってしまいます、、、、叫び


これは、タカナシの有機牛乳です。

価格は400円ぐらいと高めですが、ほんとに美味しい!!音譜

もともとタカナシの低温殺菌牛乳は大好きですが、これは別物。


日本で初めて酪農の有機指定を受けた、千葉県の大地農場の生乳ということですが、

香りと味が違う。

牛乳がのどを通った後にくる香り。



たまが子供の頃は、毎朝牛乳屋さんが瓶を届けてくれていました。

紙のキャップを開けてごくごくと飲んだ後に来るあの香りと味。

お台所で立って飲んでいるシーンが浮かびます。


なにか、ちゃんとしたものを見つけられた気がして、うれしかった。クラッカー