第4回大阪FBCレッスン | 青山ねこ日記

第4回大阪FBCレッスン

こんばんは、たまです。ブタネコ


10月17日は、第4回大阪FBCインストラクターコースでした。

今回は7名のニューインストラクターが誕生しました。


しかも札幌と香川県にも誕生です。

香川県の方は、四国初めてのFBCインストラクターです。



青山ねこ日記


皆さん今回はとてもお上手でした。

FBCプロコースを担当したFBCインストラクターの方たちのレベルが高いのでしょう。



青山ねこ日記



その優しくも厳しい先輩FBCインストラクターのお手伝いもあって、楽しくレッスンは進みました。












青山ねこ日記

テーブルの端で京都の唐渡先生が、コーテイングプラスFJコースのアドバンスをやっています。

オレンジに見えるのは、新しいFAIRY JEWEL専用のパットです。

もうじき出来上がってくる予定のこのパット、サンプルです。

唐渡先生もって帰りたそうでした。ラブラブ



青山ねこ日記

前の晩から大阪に入っていたたまは、道頓堀へ。

でも金曜日の夜だというのに結構静か。

シャッターを閉めている店も多かったりして。

大阪は”花金”というより、土日なのかもね。



青山ねこ日記

今回は、平山先生がお近くのうどん屋さん”やしま”へ一緒に行ってくださいました。

たまは関東にいて、庄内平野育ちのわりに、”うどん好き”。

しかも関西のうどんが大好きです。

お料理好きのたまは、ず~と昔から名古屋の”しろだし”愛好者です。

娘たちにもそれを使ってのお料理を仕込んできました。

今ニューヨークにいる次女の悩みは、しろだしがないこと。

おいしいうどんでしたいいな

平山先生、ありがとうドキドキ