内藤先生のフェアリーアレンジコース | 青山ねこ日記

内藤先生のフェアリーアレンジコース

こんばんは、たまです。ブタネコ

皆さんお盆は如何でしたか?
たまは、連日ニーナローザ
表参道 本校でお仕事でした。
ありがたい事です。
東海市から1泊2日の山本先生や、
FAIRY  JEWEL の集中コースに本庄先生や
習志野の鈴木先生がいらしてくれました。

連日の暑さに負けず楽しいレッスンでした。

その中でも、今日は内藤先生のフェアリーアレンジレッスンをご紹介します。



青山ねこ日記

これは、宿題でアルミの花器にベルベットリーフを貼ってきます。
内藤先生は、花器の下に付ける筈だったトレーンの部分を忘れてきちゃいました。
本とはもっとクラッシックな雰囲気になったのでしょうね。


青山ねこ日記

フェアリーブルーミング もとても綺麗に出来上がっています。
フェアリーアレンジコースの人は単に綺麗に
開花 するだけでなく、アレンジのどの部分に使うかを考えて開花 の大きさも決めれるぐらい上達しています。

アレンジの中に入れてこそ、その方の技術が光ります。
内藤先生は、
FAIRY  JEWEL の集中コースにもいらっしゃいました。
きっとすぐにアレンジが輝きだす事でしょうね!!

楽しみ~~。