尾関先生のフェアリーアレンジコース | 青山ねこ日記

尾関先生のフェアリーアレンジコース

こんばんは、たまです。ブタネコ


昨日の市川市のFBCインストラクターの先生は、尾関先生です。

尾関先生は渋谷区のインストラクターです。


初めて尾関先生がニーナローザ表参道本校FBCプロコースを受講しにいらしたとき

きっと着物がにあうかただろな~と思いました。


無事FBCインストラクターになられた後に、NINABELLAが気に入られた先生は

フェアリーアレンジコースをスタートしました。


今日はベルベットリーフとラムズイアーを使ったリバースクレッセントを作ります。


アルミの器にベルベットリーフを貼って来るのは宿題でした。

ワインのベルベットリーフにあわせて、シックにアレンジしていきます。


フェアリーブルーミングもここまで来ると、単に開花するだけでなく

デザインのどこに使うかによって、開花具合を変えて行きます。


始めからデザイニングが出来ていないと出来ないことですから、高度な技術です。

さらに、ご自分で200色のNINABELLAを選んであわせていきます。


200色もあると、始めは途方にくれますが、選ぶコツはあります。


今まで作品の写真は撮らせてくれましたが、ご本人が登場するのは初めて。

たまがわがままを言いました。



青山ねこ日記

全体のバランスが、NINABELLAの色も含めてとてもよく仕上がっています。


尾関さんは来週からフェアリーブーケコースもスタートします。


今月から始まるジュエリーコースも、エントリー済み。


この作品に、早く輝くジルコニアを入れたいですね!!