今度はコードブルーを一作目からずっと見ています
今は2作目の途中

私、黒田先生が1番好きでした
プロ意識からの厳しさ
寡黙で口下手で不器用な生き方
でも子供に会い、人間らしい優しい感情が溢れ出す
ああいう厳しい人からの
よくやったー
という褒め言葉はたまらなく人をやる気にさせる
嘘くさい褒め言葉ほど逆効果と知らず今の若者は褒めて育てろとか言っちゃってる奴らが多い
まあ、嘘くさい褒め言葉で喜んじゃってる奴らは頭が悪いか、どうせ続かない、さほど育たない
と私は見ていて思う


このドラマの山P
というか、山P自体はあまり私は好きではない
藤川先生とかあのナースとかの方が人間らしくて好き
戸田恵梨香の役柄も好きだったなーかわいくて

なんと言っても児玉清さんがいいよね


MERと違って
助けられなかった患者を思う医師の葛藤と後悔
家族にののしられてもトリアージを続ける厳しさ
そんな現実もちゃんと描いていたのはよかった
カッコいいとこばかり描いてもね、嘘くさいし



しかし
やっぱり黒田先生いなくなってからつまらないなー