今日は英語の授業でディベートをしました。



くじ引きでメンバーを決めて、私は運良く審判になったので、参加せずに済んだのですが…

準備時間が15分しかなくみんな大変そうでした笑い泣き


みんなが準備してる時に先生が一言
文法とか単語とか間違っててもいいから相手に伝わるようにしてね!

え?それってどうなの?滝汗

文法めちゃくちゃなままディベートやっても意味あるんですかね…ディベートってそういうものなのかなゲッソリ


しかもこれからディベートやる機会が増えそうですポーン


受験生にディベートそんなしょっちゅうやらせて意味あるの?そんな質の悪いディベートばっかりやってたって変な即興力と度胸しか付かないのではショボーン

だいたいセンターで満点取れって言ってる割には、文法の授業とかセンターの演習とかめったにやらないしびっくり

いろいろ納得いきません。笑たくさん愚痴ってしまいました…すみません笑い泣き


最後まで読んでいただきありがとうございます!ボタンを押していただけると喜びます!