武蔵一宮氷川神社に参拝してきた | 61歳の一人暮らしを楽しむ

61歳の一人暮らしを楽しむ

2021 12.15 治療専念の為のお休みから再開
2022 10月より還暦にして初の一人暮らしスタート
体調は回復しませんが 小さな幸せを追求しています

こんにちは


我が家は昨日までいろいろ大変でした 一応旦那が手続きを終えてあとは審査を待つことになりましたまだ上手く行くかはわかりませんが…

旦那からはやはり 迷惑かけました ごめんとか 協力してくれてありがとう すらない😤 子供達も呆れるしかない有り様 お騒がせしました


さて1ヶ月前くらいかな? 息子がイベントでさいたま市の大宮公園?サッカー場?に行く日があり 行きと帰りに氷川神社に寄り参拝してきたよと連絡がありました


34年前から12年間お世話になった恩師のご自宅の側にある氏神さんです いろいろな場所で氷川神社は見かけてきましたが こちらが総本社とはしばらくは知りませんでした


葬儀には家族で参列したのですが お墓は存じ上げず よく行かれていたという神社に来るようになりました


大宮駅までは電車ですが またかなり歩かなくてはなりません 参道の長さは有名です


今の私の体力 脚力ではなかなか怪しい😓 でも今日行く!と決めて先週行ってきました



さぁスタートです



あと少しです 池にはたくさんの亀がいます🐢



すごい人で並びました 今日は御朱印とかはやめておみくじだけにしました



昔は解説を検索しました 意味が難しいので


久しぶりに引いたらわかりやすくなっていました


やはり病はよくないなぁ

日によっては危うき事があるか…あるんですよね


転居は良くなりましたし 旅も大丈夫みたいです



境内にある御神木には毎回両手を当てて パワーをいただいて帰ります


お宮参りのご家族がたくさんいらして幸せそうでした😊 寄りたい場所だらけなんですが ひとりで帰らないとなりませんから次回に


大宮エキュート?に寄り道して お惣菜やパンを購入


なんとか今年も氷川神社に初詣が叶って良かったです