酷い偏頭痛が続いて安静生活 | 61歳の一人暮らしを楽しむ

61歳の一人暮らしを楽しむ

2021 12.15 治療専念の為のお休みから再開
2022 10月より還暦にして初の一人暮らしスタート
体調は回復しませんが 小さな幸せを追求しています

こんにちは  ももたです


blogの更新ができなくてごめんなさい🙏 

スマホを見ることすら出来なくて 今朝もまだ痛みが酷いのですが少しずつ書き溜めていこうと思います


近年アレルギーが酷くなりました 寒暖差アレルギー 口腔アレルギー ジアミン酸アレルギー 今年は薬疹も数回ありました


来月から膀胱の新しい薬を試そうと提案されていて検査がスタートするのに 副作用が重いらしく期待より不安が増してます


しかも私自身が秋🍂を楽しみにしていたというのに楽しめないうちに師走を迎えてしまいそう


偏頭痛は昔からの持病ではありますから なるべく鎮痛剤には頼らないで生活しています 何度も検査も経験しました

誰かに頭を掴まれたみたいで 絞り上げてるみたいな痛み ドクドクした脈打つ痛みでね

目は開かない 耳鳴り 首や肩はガチガチ 背中や腰まで痛みます 吐き気まできます


長い付き合いだから対処法や緩和法も知っているつもりなんですが…

金曜日からは完全アウト状態に 引きこもり状態でした


昨日は郵便局から支払いや送るものがあり久しぶりに外出しスーパーで買い物もして来ました

しかし帰宅したらまたダウン アイスノンや冷えピタ あずきのチカラ ツボ押し棒 やれることはやる感じ


昨夜は満月🌕 いつも満月のパワーをもらってねと横浜のママ友から連絡もありました


23日は娘が渡したいものがあると急遽我が家に来てくれました 

ちょうどUNIQLOとか感謝祭がスタート ブラックフライデーのSALEもやっていたから 一緒に行く?と聞いてくれましたが体力がなかった😢


私の母はSALEが苦手でプチプラも無関心 デパート好きブランド好き 弟夫婦も


私は母の縛りから解放されて 今は自由気ままにSALEも行けてます


自分で稼いでいるとはいえ娘はあまのじゃく⁇  SALE中は欲しいものがなかった⁉️ ばかり 無関係なタイミングでばかり買い物していてもったいない!

今回は日曜日にUNIQLOでマグをもらっていたから何か?買ってたみたいです


私はブラックフライデーも感謝祭にも縁がなかったみたいです 


私は早くに冬物は買い物を終えていた感がありますので 無駄遣いしなくて済んだのかな?


娘が42kgを切って周りからも心配されたりしたから帰宅すると測定します(笑) 身長は157.5です

今回は42.2kg  デニムにボリュームあるニットを着用していたし 


先月PLSTで通勤用のパンツを2枚購入 PLSTは会社にはちょうどいいらしい 5号から3号を勧められたと😳 えー😱 XXSとか買ってました


私が20代は5号から7号でしたが3号は経験なし

私はダイエットが成功しないのになぁ 太れないなんて… 




娘はデパ地下でPAO PAOの八宝菜マン トロタク太巻き カニほぐしのおにぎり 海鮮いなり寿司 だし巻き玉子 モロゾフプリン ウィダーゼリーなどをお土産に

1人じゃないと写真が撮れなくてごめんなさい🙏

blogは内緒だから 友人といても画像がなくて




今朝は朝風呂 ニットやブラウスなどを手洗いしました ボアシーツ 綿毛布なども洗濯しました


最近のラインナップ(笑) 話題が無さすぎるね

さらさらの柔軟剤は全種類買ってみた 香りが強めかな?


旦那さんが待っている娘を送りがてらある場所を歩いてきました

娘からまだ送られてこないので次回にしますね

時間がなくて不完全燃焼だったんですが やり直ししようと思っています



またまたこちらです♪