娘ちゃんお疲れ様 | 61歳の一人暮らしを楽しむ

61歳の一人暮らしを楽しむ

2021 12.15 治療専念の為のお休みから再開
2022 10月より還暦にして初の一人暮らしスタート
体調は回復しませんが 小さな幸せを追求しています

いつもはわがままで気分屋の娘ちゃんですが 今回は本当に勤務しながら 頑張ってくれました

手続き  支払い  主治医とのやりとり  看護師とのやりとり  私が意識が朦朧としていて 起き上がることもできないし  サインもできなかったから

帰宅すれば家事  兄のことも見てあげて  手洗いやアイロンがけ  買い出し  お弁当作りなど

1人暮らししていたら当たり前なんだけど  無理していたんでしょうね

湿疹が出るし  顔がやつれてる  

荷物を全部持ってくれて 退院手続きしてくれて タクシー呼んでくれて  ベッドを用意してくれていた

掃除機や洗濯も朝 してきたそう

ありがとうございます  バトンタッチするからね

すぐ支払いで銀行へ  私が買い出しできないから買い物を山ほどしてくれた
{D8F0AEB2-ACA9-474E-B304-372EE8230923}

お土産はモスバーガーより  野菜オーロラ  娘はCMしてるアボカドチリドッグ  オニオンリングとポテト  コーヒーシェーク
{EA3B2319-108A-438F-8A4D-094759C88A91}

パンは1日も食べてなくてね  麺もだなぁと口にしたら寄り道してきてくれました
甘いものがだめだから 嬉しかった  但し高カロリーですね
{B3BFB68B-8EE7-4839-85CB-48BDBD700F77}

ハンバーグも嬉しいな

一切お菓子や差し入れはだめで ミネラルウォーターのみ冷蔵庫の中にありました

食事は薄味の煮物と和え物くらい  でも1万歩を毎日していたのに0歩が何日も(笑)ありましたから すっかりポンポコリンです
{9BE15ACA-D688-4DBB-9E53-DA8CDA998DBD}

紙袋可愛いですね

娘ちゃん隣のソファーで爆睡中  ごめんね  お母さん頑張るよ