こんにちは☀️



睡眠が7時間がいいことや
その理由を前の2つのブログで
書かせていただいてます🍀*゜



睡眠には他にも

「免疫機能の増加」

「記憶の固定」

「感情整理」

「肌のターンオーバーの促し」

などなど多くの役割があります音譜


と言っても

私、ショートスリーパーだし とか

やることが多すぎて寝る時間削るしかない!

と言う方もいらっしゃるかもしれません。

そこで今回の題名にもある

ある人から聞いた衝撃的な尼さんの話スター





「人生の3分の1は寝る時間。


普段寝る時間が短かった人は


老後寝たきりとなって帳尻を合わせて


あの世にいく。」


とのこと😳😳


平均寿命や健康寿命と言われる世の中。



私はこれを聞いて寝たきりは嫌だから


寝ないと...となりましたびっくり



できることならぽっくりといきたいですよね



研究結果などではないのかもしれませんが、


患者さんと接してきたなかで


あながち間違ってもいないんじゃないかなぁ


と思います。



7時間寝た方がいいなぁではなく、


7時間は寝ないと!と思わせてくれる


エピソードでした🍵




睡眠は美容のためにも


健康のためにも


した方がいいことなんですね(´ᴗ ·̫ ᴗ`)💤