”番外編 江戸東京博物館(東京都墨田区)〜江戸から東京へ” | 行動派行政書士のチャレンジとつぶやき(医療・産業廃棄物・出入国在留許可(出入国管理)・建設業・農地法・土地利用・相続・民事法務等)

行動派行政書士のチャレンジとつぶやき(医療・産業廃棄物・出入国在留許可(出入国管理)・建設業・農地法・土地利用・相続・民事法務等)

医療経営コンサルタント、産業廃棄物、在留資格関連の行政手続きに精通した行政書士のつぶやき

東京に行くと必ず立ち寄らせていただきます。

お隣が両国国技館ですが、目もくれません(笑)

尾張徳川家の家宝展があった時は、その後実際に名古屋まで行きました。

また福岡でも開催されたので行きました。

東京は人が多くて混雑しますから、展示会等のイベントは地方開催のほうが空いていて、ゆっくり観ることが出来ました。