前屈スコ座りでぼんやりしてたら、
ハーゲンダッツ新作の「華もち」シリーズがふたつ来ましたよ。
「きなこ増量」な吟選きなこ黒みつにマズルが吸い寄せられて、
ぼくは舌をべぇっとしちゃいます。
コロンママ「きなこたっぷりきなこ餅がおいしいんですが、その下の黒蜜がこってりしててかなり満足感がある味です。」
もうひとつの抹茶あずきは、
あんこのつぶつぶがいっぱい見えますよ。
コロンママ「これはあんこがしっかり甘めでお抹茶風味がストロングです。ちょっと好みが別れそうですね。」
ハーゲンダッツの3つめは、イタリア栗のタルトです。
床にゴロンでツヤツヤの栗ソースを見てから、
ふんふんと甘いにおいを嗅ぎます。
コロンママ「栗の風味がしっかりしててハーゲンダッツの新作でいちばんおいしいです♪」
4つめのアイスは森永のピノ・香り湧き立つカフェラテ味です。
ふたをめくったらさっそく顔を近づけてみるピノくん。
ほんのりビターなかほりのチョコをじーっと観察です。
コロンママ「ダークチョコのコーティングとカフェオレのアイスでどっちかというと大人様向けのピノですね。」
4つも新作アイスが出たからもうおしまいかと思ったら、
5つめはセブンイレブンの「たっぷり生チョコ 生チョコアイス」まで来ちゃいました。
パッケージ写真のとおり、角切りの生チョコがいっぱい乗ってます。
コロンママ「ほんのり洋酒のかほりがして昼間に食べるというよりは夜のリラックスタイムに食べる大人のアイスですね。今回の新作アイスシリーズで一番おいしいアイスに認定しました」
以上、約一週間にわたって撮影&試食した秋の新作アイスでした。