朝ごはんのあと、ふかふかなスイカベッドに居座るぼく。

 

 

image

 

今夜は神宮外苑花火大会があっていつもより夜更かしになりそうだから、

 

 

image

 

いつもより早めにお昼寝して夜に備えないといけません。

 

 

 

体はふかふかのベッド、頭はひんやりした床でこれがまさに「頭寒足熱」かな?

 

 

 

コロンママ「花火大会前のルーティン・床磨きもしたのできれいにリフレクションしてますよ。」

 

あ、ほんとだ。

 

 

image

 

現実のぼくと床のぼく。

 

どっちもだんだんまぶたが重くなってきて、

 

 

image

 

あっというまにおやすみなさい。

 

 

 

ピノくん「きょうはなにかご馳走でも食べるのかな?」

 

コロンママ「シャンパンを冷やしてるのでなにかおいしいものでも買ってこようかな、って思ってます。」

 

 

 

ピノくん「ぼくは冷蔵庫で冷やしたちゅ~るでお願いします☆」

 

そうですね、ぼくからもお願いします。

 

 

 

 

星花火の前に星

 

 

image

 

花火撮影の前にはいつも「超・花火撮影術」を見て設定の確認&イメージトレーニングをしてます。

 

・長秒時ノイズリダクション、手ブレ補正OFF

・Mモード、ピントMF、ISO100、F11~13くらい(場合に応じて)

・リモートレリーズと三脚、必要ならNDフィルター(ND8とか)の準備

 

これらとよく冷えたシャンパンがあればバッチリですね。

現地で花火鑑賞をする方は熱中症対策などもしっかりして備えておきたいですね。

浴衣の方は下駄で靴ずれするかもしれないのでばんそうこうを持っていきましょう(経験談)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ