加圧トレーナーYURIブログ-20110311144733.jpg

加圧トレーナーYURIブログ-20110312181256.jpg

昨日から新しい介護のお宅へホームヘルパーとしてお仕事が始まるはずでしたがブログには書くことができのい事情で急遽延期となりました。
それも何かの運だったのか


昨日の地震発生10分前まで私は
愛梨の夕飯づくりで三つのコンロをつけながらお料理してました…



昨日は睡眠三時間だったからお昼寝してから作るか、作ってからお昼寝するか悩んだ末、先に作ることに…


その選択をしたおかげで
お料理が終わりガスを消した10分後にグラグラと…


もしも、お昼寝をしてから作っていたら…

三つの火をとっさに消せていたか?
わかることは確実にこの肉じゃがとお味噌汁は出来上がっていなかったなと。。この写メを撮ってさぁ、少し食べてみようようかなとしたそのときの出来事だったので…



何もない部屋に逃げながら
保育園にいる愛梨が心配で心配でしょぼん
すぐに保育園にかけたけど、全くつながらず…


仕事がなくなったから預けなくていいかなと思ったんですが、昨日は愛梨の大の仲良しのれいちゃんの卒園式だったので、数日前から送る歌もたくさん練習していて
楽しみにしていたからださせてあげたかったので。。


愛梨は案の定、一回目の地震で防災ずきんをかぶりみんなで外にでたときには泣いていたみたい
他の女の子たちも何人か泣いたのに対し男の子は笑いながらふざけていたとか


男の子のほうがやっぱり強い?無神経?!ガーン
あ、無邪気なのかなガーンガーン



引っ越したので保育園までは自転車で往復一時間弱


タクシーはもちろん乗れないとわかったので自転車か徒歩か迷いましたが、
危険を考え、徒歩で片道
一時間かけて保育園につきました!
帰りはタクシー癖をつけてしまった贅沢愛梨が一時間も歩けるはずもなく

麻布十番の知人宅で今日の朝六時まで待機


ニュースが気になり30分くらいしか仮眠できないまま(愛梨は六時間くらい寝てましたが)
朝六時にでてタクシーやバスを探しましたが、やはりだめで、MKに着信しまし送迎をお願いしようとしましたがお昼過ぎまで予約いっぱいと。。



ため息つきながらとぼどぼ歩き
ゲストルームがあった先月まで住んでいたマンションの前を通過したら
マンション前のロータリーに車があり得ないほど止まっていてびっくり。たぶん帰れない知人を泊めてあげたりしていたんだろうな~とか考えながらまたとぼどぼ…。。

そして帰りも
一時間かけて帰宅しましたあせる

マンションも階段であがり、朝七時半に家にやっと到着☆


途中、おんぶやだっこをせがんできたので、何回かはしてあげましたが、
できる限り歩かせました。

愛梨、よく頑張ったね~ショック!

でも友達の手紙で私なんてまだ甘かったなと


友達の旦那は仕事場の東銀座から自宅の柏まで六時間半歩いて帰ってきたとかショック!お疲れさまですショック!ショック!!!



千葉の佐倉に住む友達は
水道が止まりボルヴィックで歯磨き、う満月ちも流せないとかガーンガーン
そんな内容を明るく絵文字つき手紙がきたので


家族の絆が深まりそうだねニコニコニコニコと私も必死の手紙を返しガーン


わたしは麻布十番の知人の家から帰ってきてからも、夢を見てるようで被災地のニュースなどが気になり、11時半まで寝れずにいましたが、お昼過ぎにはさすがに限界で愛梨と二時間お昼寝してました。。



起きてもまた
父親に抱かれた子供にやっと会えたお母さんの映像をみて号泣したり、被災地の地獄のような景色をみて頭をかかえ、言葉がでず
ただただため息…


嘘であってほしい



余震が続くかぎり
あたまの中が緊張していて心臓はずっとドキドキしています


1981年以降のマンションやアパートの方は家からでないほうがいいみたいです


あ、そしてこの肉じゃがとお味噌汁は
(ここまでくると、もうこの話はくだらなく感じますが、お暇な方だけ聞いてくださいガーンガーン



地震がおさまり
お料理が入ったお鍋をのせたコンロをみると、お味噌汁と肉じゃがが飛び出し
コンロ中にあふれていて片付けが大変でしたガーンガーン



ただそれだけですm(_ _)m


ただこの肉じゃが愛梨には大好評でキラキラ
珍しく小食愛梨姫がおかわりをしてくれてキラキラキラキラ


この顔を見れている幸せを噛みしめている今の私でした~ショック!




こんな時いつも神様に手を合わせながら
天国のお父さん、栄チャン、お父さんのお兄さん、
おばあちゃん、おじいちゃん、お世話になった麗子のおいちゃん、を頭に思い感謝の言葉を心の中で繰り返します。。



本当に御守りいただきましてありがとうございました。。。m(_ _)m