Naturalezaです。
節分でしたね✨実はkin1でしたが存知でしたか?

ニコニコ←私のイメージこんな感じです 


その後なにか
予防をしていますか?
以前にもお話ししましたが

これのみっ‼️って…いっても過言ではない…
カラダとココロにある…

あなたのフィルター

色メガネ👓

実は自分では気づかないことばかり💦

そういった時
脳内のムードを一気に変えてしまうのです。

自分が蒔いた種とは
知らずに…

なぜだろう?

なぜか、自分だけついてない💦
なぜか、他人より不幸に感じる💦
なぜか、彼氏からいつもふられる💦
なぜか、比較をしている💦
なぜか、夫婦喧嘩が絶えない💦
なぜか、離婚話がつきない💦

自分のカラダやココロと向き合わず
何をどう変えるのか…?

あなたはどう向き合いますか?
自分が変わらなければ、なにも変わらない
でもいいのーなどと考えてませんか?

残念ながら、ずっと繰り返しますよね?

さて、今の自分の気になることは
なんでしょうか。

自分を知ることは、最大の近道なのです!

自分を知る方法は色々ありますが、
私は人の精神を司るといわれている
神聖暦のエネルギーを知る

接客業で人と接する方はもちろんのこと
仕事の営業にはもちろん

人間関係や人生について
自分の毎日を違う視点での気づきが訪れます😊



2/8      「紋章とは」

           第1回目 10時から90分

         第2回目   20時から90分


2/15   「銀河の音とは」

           第1回目 10時から90分

            第2回目 20時から90分


Zoomオンラインで開催します。

時間地図セッションワークショップ

を行うまで基礎知識😊




覚えるというよりは、

感性がもっとも大切になります😊 


ご予約はこちらから 



放たれたエネルギーは私たちに
違和感として伝わってしまっていたら
どうおもわれますか?


「違和感」は、ないですか?
違和感を無視してないですか?

ココロの風邪を予防するためにも、予防が必要なのです!すぐに結果がでないものもは、無視しがちですが…

 

 
準備ができましたら
Facebookや

Instagramでもご案内させていただきます😊

 
ーーーーーーーーー
 2023年2月
ーーーーーーーーー
アロマテラピーサロンNaturaleza 1月5日~神聖神聖歴プレセミナー       2月予定
時間地図ワークショップ     3月予定
 
近日中に、未来の時間地図セッション
リーディングについての告知を行います。お見逃しなく照れニヤリ飛び出すハート

FacebookやInstagramもフォローしてねニコニコ

フィトセラピーで健康維持を実践しましょう。
心身の健康を大切に、ありのままのご自身で過ごせますように、心からお祈りいたします。


 
アロマテラピースクール スケジュールnaturaleza【ナチュラレッサ 
食学アドバイザー養成講座 1DAY資格取得 
  スケジュールはこちらから  食学アドバイザーとは?

アロマテラピーハンドセラピスト養成講座
 <次回の申請受付期日 4月15日~30日>

  ダイヤオレンジ1日取得5時間 オンライン申込受付中
     (2日に分けての受講可能です) 
                                  
AEAJアロマテラピーアドバイザー養成講座 
  ダイヤオレンジアロマテラピー検定1級対応全6回+AEAJアロマテラピーアドバイザー講習会3時間 

フランス政府認定アミーアロマ協会 
  ダイヤオレンジ基礎講座ⅰ~ⅷ アロマテラピーをより実践的に学ぶ講座です。
*当スクール&サロンはオーガニック(bio)精油を使用しております。 

 

 

ホリスティックアロマテラピーサロンnaturaleza【ナチュラレッサ】

予約フォーム
LINEお友達登録はこちらから⭐️
   @fif7447w 
*Lineお友達追加は最新クーポンや空席情報、モニター等、お得な情報が配信しております!


お得なキャンペーン情報、イベント情報、セールのご案内をメルマガで配信中

「キレイの秘訣はここにある」メルマガ登録はこちらにメール送信で自動登録、
モニター募集、お料理レシピやイベントのご案内、他にはセール情報のご案内等を配信しています

メルマガ登録はこちらへメール送信するだけで、自動登録できます
naturaleza.gerden-apply@naturaleza-labo.com
 

LINE@お友達登録はこちらから 

   


email info☆naturaleza-labo.com
メールでのお問い合わせは、お手数ですがメルアドの☆は@に変えてから送信をしてください。