秋の風が感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。


昨日、2回目、Webセミナーの「誰も言わなかった 『アロマテラピーの本質』」Vol.1を受講しました。



アロマテラピーを扱うものとして、探究したいという気持は常に心の深くにある私ですが
歴史や植物そして、医学の発展など様々な分野が関わっているので、どこから深堀をしていいやら難しいというのが本音です。

私の場合は、病弱から病気、アロマテラピーの学びからセラピスト、植物への興味から自然栽培へ、さらに、自然栽培に必要な知識として神聖歴や農耕歴、月の暦を学び、ハーブ療法や食事療法実践に至り、栄養学の復習から、心身に対する予防医学、心理学と...学べば学ぶほど、知りたくなるのが常で、

私自身、正直わからないままです。
なぜなら、自然に関することは、現在も、未知で解明されてないことのほうが、多くあるからだと考えています。

現在、学んでいることは、農耕歴から後半の部分ですが、
学びは、次々に様々な分野に繋がり、復習しながら深めて、実践していく中で検証したいと思っています。

そのような状況で、最近ふと感じたことは、セラピストとして実践してきた10年の経験を活かすために、
もう一度、アロマテラピーの原点に立ち返りたいと考えるようになったことです。

そこで、「アロマテラピー」を日本に初めて紹介したと言われている髙山林太郎氏の植物療法の専門書の紐解きである、アロマテラピー研究室で、開催された、「誰も言わなかった 『アロマテラピーの本質』Vol.1」に辿りつきました。

前回は、Vol.3を受講したのですが、続きが、ずっと、気になっていて、著書を読みたいと思いました。

しかし、なぜか、10日で発売禁止となり一般の目には触れられることはなかったという、大変興味深い著書であると聞きました。このセミナーは、全部で7回の講座ですが、今回は2回目の参加でVol.1だったこともあり、「アロマテラピー」熱が再来しているというわけです。(どこから受講しても、◎とのことですが、1回目からがオススメ)

セミナー参加は、Zoomでしたが、アロマテラピー検定で教える内容のさらに裏話や、深いエピソードがあるので聞き逃がさないように、気がついたら、集中していました。今回の興味深い点は、最近、学んでいた予防医学についての公衆衛生学でも、人間の脅威であった感染症、細菌やウィルスとの闘いであります。

21世紀である現在も感染症の悩ましい問題は、現存する中で、アロマテラピーの歴史で学ぶ、様々な感染症で活躍した医師の話に植物療法が存在した歴史や、当時の医師らの功績は素晴らしく、医師という職業について、改めて、より深く考えさせられたこともあって、自然療法であるアロマテラピーと予防医学での存在意義について考えるきっかけとなったわけです。

 

ee5b077dfe0f5715aaaa26167828adbd_896b4c34fd4ea27

予防医学として、貢献できるもののひとつとして、歴史の中でも、小さく語られた「アロマテラピー」。
自然療法として植物療法として伝承されている秘密を紐解く時間になりました。

病気の原因とされた気質論や体液説は、アーユルヴェーダにも共通するものがあり、食事療法とも関係してくることは、納得できます。また、美容が目的での解説は、好奇心が増すばかりです。疑問と思われるのは、アロマテラピーが日本でもこれだけ普及している理由は、その良さが知られているからで、でも実際は、はっきりしてない部分であり、その曖昧な部分が不可解であると感じています。

医療従事者でも積極的にアロマテラピーを、様々な工夫をして事業に取り入れるくらいですが、アロマテラピーの本質に書かれたことを知らないとは、なんとも不思議な話です。

言葉の意味や本質からも、紐解ける「誰も言わなかった 『アロマテラピーの本質』今後の展開も楽しみにしています。

 

 

ーーーーーーーーー
 2022年9月
ーーーーーーーーー
*オンライン講座

Zoomオンラインでアロマテラピー講座、
食学セミナー講座。

 

近日中に、13年の未来の時間地図セッション

リーディングの告知を行います✨

お見逃しなく照れニヤリ飛び出すハート


FacebookやInstagramでは、毎日のメニューのヒントとなるような、

Herbやスパイスを使った料理も投稿しています。フィトセラピーで健康維持を実践しましょう。
心身の健康を大切に、ありのままのご自身で過ごせますように、心からお祈りいたします。



Naturalezaでは、現在も、アロマテラピースクール、料理教室どちらもオンラインで受講可能です。
 

アロマテラピースクール スケジュールnaturaleza【ナチュラレッサ 

食学アドバイザー養成講座 1DAY資格取得 
  スケジュールはこちらから  食学アドバイザーとは?

アロマテラピーハンドセラピスト養成講座
 <次回の申請受付期日 10月15日~10月31日必着>
ダイヤオレンジ1日取得5時間オンライン申込受付中(2日に分けての受講も可能)
オンライン受講で資格受講者が次々と誕生しています。 
                                  
AEAJアロマテラピーアドバイザー養成講座 
ダイヤオレンジアロマテラピー検定1級対応全6回+AEAJアロマテラピーアドバイザー講習会3時間 

フランス政府認定アミーアロマ協会 
ダイヤオレンジ基礎講座ⅰ~ⅷ アロマテラピーをより実践的に学ぶ講座です。
*当スクール&サロンはオーガニック(bio)精油を使用しております。

 

ホリスティックアロマテラピーサロンNaturaleza【ナチュラレッサ】
*LINEお友達追加やメルマガ配信でモニターのご案内や最新クーポンや空席情報、お得な情報が配信しております。


▷ 予約フォーム
▷ LINE ID @fif7447w 
▷メルマガ登録
*お得なキャンペーン情報、イベント情報、セールのご案内をメルマガで配信中
メルマガ登録はこちらへメール送信するだけで、自動登録されます。↓↓↓
naturaleza.gerden-apply@naturaleza-labo.com

lLINE@お友達登録はこちらから 
   
email info☆naturaleza-labo.com

メールでのお問い合わせは、お手数ですがメルアドの☆は@に変えてから送信をしてください。