サポセンのパソコン相談を利用、そして新たな出会い | 愛川町不登校を考える保護者の会・はねやすみ(不登校・ひきこもり親の会)

愛川町不登校を考える保護者の会・はねやすみ(不登校・ひきこもり親の会)

同じ思いの方々と繋がりたいと思い、
2023年令和5年6月に
「はねやすみ(不登校・ひきこもり親の会)」を発足。
毎月、親の会開催の他、
年2回、地域学校協働活動として、
「愛川町不登校を考える保護者の会」開催予定。

5月20日土曜 午前

 

始めてサポセンのパソコン相談を利用した。

 

自分のノートパソコンPCも持ち込んで、

親の会チラシの作成に取り掛る。

 

この日は、

操作で分からない時のために、

 

ボランティアでパソコンを教えてくださる方々が

いらっしゃるのだ。

 

皆さん年配の親切な熟年男性照ればかり。

質問すれば親切に教えてくださった。

 

チラシ完成には、まだまだほど遠いが、

パソコン操作に慣れていない私にとっては有難い場所だ。

 

 

そ し て…、

 

 

チラシ作成の様子を見ていた

サポートセンターのスタッフが、

 

ふと思いついたように、

I先生のことを教えて下さったのだ。

 

実はこの方が、

前回のブログで記載した支援者となったわけだキラキラ

 

まだまだ出会いは続く…ラブラブ