それでは早速ポン太が小学校受験をする事になるまでを書いて行こうかと思います
興味もない、小学校受験!!ちょっとした事がきっかけに気になり出し
もともと私立に行かせたいわけではなく、当たり前のように公立の小学校へ行くつもりだった我が家
(私たち両親は公立出身)
私立の小学校を受験すると言うことが、我が家とは無関係のお話だと思っていたところから始まります
たまたまポン太が通い出した幼稚園は、お勉強にとても力をいれている幼稚園でした✨
この幼稚園も、家から近く評判がよかったので決めたところ
毎日英語·国語·算数·音楽·体育·知能·パズル·などの授業があり、とても教育熱心なご家庭が多かったと思います
で でもっ
そんな私がお受験を意識したのは、
ある日家事をしながらつけていたTVでのこと
どこかの私立小学校の校長先生のお話が流れてて
確かねェ~
ちょっとうろ覚えで(家事もしながらだったし)、こんなようなことを言ってたとおもうんだけど
【君たちは今日、学園の一員となりました。これから12年受験をすること無く、好きなこと興味のあることに打ち込めます。学生生活をおもいっきり楽しんでください】
ってなことを言ってるのをTVで見てて、漠然とあぁ~~受験がなくて大学まで行けるなんて、良いなぁ~~✨
好きなこと❗私なら何をするかなぁ~
ってイメージしちゃったんだよねぇ
それから、少~~しずつ受験と言うことが気になりはじめたんです
ちょっと長いので続きます