こんにちはニコニコ


いや〜毎日寒過ぎる!!!

子供はしっかり毎週熱を出して(毎年この時期に熱を出しちゃう悲しい)


今週末も親子揃って引きこもり決定です泣き笑い


さてさて、いよいよ2024年まで約1週間‼️


皆様は新NISAの積立予約は済みましたか??


私は悩みに悩んでこんな感じに指差し




そして成長枠の240万円も1月〜3月位で埋めたいな〜と考えていて、


資金調達に勤しんでいましたニヤニヤ笑笑笑


無事、資金が出来たので飛び出すハート


スタートダッシュかましたいと思います💨


けど、つみたて投資枠は月10万円でコツコツ行きます‼️


資金調達方法は、、


①仮想通貨(ビットコイン)売る → 17万程

②アクサユニットリンク解約 → 70万程

③特定口座売却(S&P500のみ) → 278万程


こんな感じです💕


240万円入れても少し余るので、家賃(1年分)支払ったら、あとは置いてても勿体無いので特定口座に入れまーす🙋‍♀️


もちろん、他にも銀行口座に生活費(1年分)、終身保険、学資保険で積み立ててます🙋‍♀️


これがあるから、楽天銀行に入れてる分は全力投資出来てますウインク



しかし、新NISAの成長投資枠に入れる投資信託が絞りきれない、、、笑い泣き


最近アクサのユニットリンク解約したから、代わりに

キャピタル世界株式ファンド

にも入れたいし、、(なんか信託報酬高くない?アクサの時よりマシやけど)


S&P500ももうちょい入れたいしおーっ!

オルカンの日本除いてないのも入れたいしえー?


配当金も色々調べまくってやっぱり自分には合ってないと判断したので(配当金生活は憧れたけど笑い泣き)

非課税枠をフルで活用して、使うその時が来るまでは、

ながーーーーく運用したいと思います‼️


『長期・分散・積立』


基本に戻り、来年も資産運用頑張りまーすラブ



最後に去年と今年の記録🙋‍♀️


2022年→プラスアップ114,454円


2023年→プラスアップ651,405円(税引後)


※売却して現金化した記録ですニコニコ

実現損益っていうらしい泣き笑い飛び出すハート


つみたてNISA、特定口座、ジュニアニーサは別で現在の時点で160万円程のプラスアップになってますラブラブ


2023年は一気に投資金額を増やしたのが勝因だと思います。

2022年まで無駄に銀行で眠らせてた数百万円、、、あー勿体無いチーンチーンチーン


2024年もお金にしっかり働いてもらうぞ〜ニコニコ飛び出すハート


来年もよろしくお願いしますラブラブラブ







私のバイブル指差しラブラブリベ大読んだら行動に移したくなる‼️






最近はこのお店でばっかり買い物してます飛び出すハート

お洒落な服大好きラブ飛び出すハート

投資で増やしたお金なので、惜しみなく使えるラブ