ディープジョティさん、ホントに美味しかったです。
 
 
大満足のランチでした。
 
 
 
 
 
 
 
散々食べてお腹いっぱいで
 
 
苦しくてちょいと前傾姿勢で歩いておりましたw
 
 
そんなお腹いっぱいランチの後はお土産を買いに
 
 
 
 
 
 
さらにおばあちゃんのお総菜屋さんへ。
 
 
お腹いっぱいで行った方が余計なもの買わなくていいんですけど
 
 
「バイクで走るにはいい陽気になったね!」
 
 
覚えてくれていたおばあちゃんの笑顔にやっぱりぜんまいが恋しくなる。
 
 
 
 
 
 
 
「これは私も買って行くわ~」
 
 
少食姉さまも、このお惣菜を見て購買意欲わいたみたいです。
 
 
いつもの味ぜんまいは二人で買い占め。
 
 
それと、初めてみたわかどり。
 
 
これは鶏もも肉を茹でてタレで味付けしたもの。
 
 
「さっき作ったんだけどもう二つしか残ってなくて」
 
 
もちろん最後の二つを二人で買い占め~
 
 
これらは夕飯のおかずになりますが
 
 
あおっぴはこの日夜は絶食だったのでわかどり食べれませんでした~
 
 
おばあちゃんがいつまでも元気でお店続けてくれたらまたありつけるかな?
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ、そんなお散歩がすんでもとあっしーずさんに戻りました。
 
 
作業はまだ続いておりました。
 
 
この時はチェーンのコマ数をあわせておりました。
 
 
 
 
 
 
まだ使えるチェーンを交換しなくていいように
 
 
島田さんが色々考えて下さったのです。
 
 
チェーンを交換せずノーマルに戻せるのありがたいです。
 
 
高いですからね。
 
 
 
 
 
 
 
作業が終わるまで姉さまのSRVを鑑賞タイム。
 
 
跨らせてもらうと小さくて足つきいいんですけど
 
 
やはり鉄の重みを感じます。
 
 
 
 
 
 
「頑張ってレストアするところまではやるけど」
 
 
その後をピカピカに磨こうとかそう言う気はないようで
 
 
「このヤレ感がいいんだ。」
 
 
その事を語ると長くなるそうなんですけど
 
 
@あきら氏と同じようなこと言ってるなあ、と内心笑ってしまう。
 
 
 
 
 
 
さて、作業完了!
 
 
フロントタイヤはピカピカです。
 
 
スプロケットが変わってどのように感覚が変わるのか
 
 
果たして自分はこれに乗れるのか?
 
 
「大丈夫ですよ!」
 
 
島田さんがそう言って下さったので
 
 
多分大丈夫なんでしょうか汗
 
 
 
シーズンが楽しみになりましたね。
 
 
それではさっそく走り出してみましょう。
 
 
 
自転車自転車自転車自転車自転車
 
 
*転載禁止