お天気ダメそう~、の予報はちとズレて

 

「なんか大丈夫そうじゃないですか~音譜

 

と、ヌーピーちゃんから連絡が来た。

 

 

アカン、てパー

 

朝方まで奥多摩は雨だったんだから汗

 

 

 

 
 
 
 
ほんでもヌーピーちゃんはどうしてもジョニー君をmooちゃんに会わせたくて仕方なかったようだ。
 
それで高速でやって来る彼女を八王子2りんかんの駐車場にてお迎えすることにいたしました。
 
 
ホントに買っちまったね~、Z750。
 
ガラスコーティングまで施された走行距離14000キロほどのZ750はピカピカキラキラ
 
 
懐かしいなあ。
 
私、こんなでっかいバイクに乗ってたんだな~汗
 
 
滅多に見かけない手放したバイクの姿に感慨深いものがありました。
 
 
 
 
 
 
 
ハイ、ようやくお会いすることができました。
 
「あああ~、ジョニ嫁だ~ラブラブ
 
 
ヌーピーちゃんはこれの他にひとみちゃんと言うZ250SLを持っているが、それと並べた時はmooちゃんのことを
 
「マザー」
 
と呼んでいた。
 
 
そしてジョニー君と並べると
 
「ジョニ嫁」
 
と呼ぶ( ̄▽ ̄;)
 
 
mooちゃん、て女の子だったんだ・・・
 
ちっちゃいイケメンだと思ってた
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと跨らせてもらったのですが
 
ジョニー君サスガチガチになっておりまして
 
びくともしません( ̄▽ ̄;)
 
 
これで乗ってるの?
 
「サスをどうしたらいいのかわからなくて・・・」
 
 
水冷ZⅠ型は海外向けしか作られていない。
 
でっかい異国の男性が乗る設定で作られているとしたらヌーピーちゃんでは跳ね返されてしまふ汗
 
 
 
 
 
 
 
2りんかんでお出迎えしたのには理由がありまして
 
あおっぴもmooちゃんのタイヤ診断受けないとならなかったからデス(^^;
 
 
フロントタイヤを見たいつものおに~さんは
 
「あ~もうダメっすね!」→秒殺
 
ですよね~汗
 
 
それでリアは・・・
 
「ん~」
 
しばらく考えて言うには
 
「普通に乗るならフロント交換でいいと思います。普通に乗るだけなら。」
 
 
普通に乗る、て
 
どう乗ればいいの・・・汗
 
 
診断結果は島田氏にチクっておくと言う事になりました。
 
 
 
 
 
 
 
で、
 
そのままおに~さんにジョニー君のサスを見てもらっちゃいました。
 
 
「積載工具あります?」
 
「ありますあります!」
 
「この年代の、て自分でやれと言わんばかりに積載工具揃ってるんですよね(笑)」
 
 
 
 
 
 
 
サスを変える時はどの工具を使えばいいか教えてもらって
 
「バイク屋さんではなんかに当たっちゃうからできない、て言われて。」
 
「できない事ないでしょ?」
 
 
おに~さんがウン!と力を入れるとちょっとゴリっと音がした。
 
「何段階下げますか?最弱にしちゃう?」
 
 
ヌーピーちゃんは訳がわからないみたいなので、ナナちゃんに乗ってた当時の事を考えてみた。
 
あおっぴはリアに合わせてフロントも下げたりして調整してたんだよな。
 
 
あんまり緩くし過ぎるとすっ飛ぶから、て言われてたのを思い出し
 
下から二番目にしといてくれ、と頼みました。
 
 
 
 
 
 
 
「ジョニーが喜んでるラブラブしばらく二人っきりにさせてあげましょう!」
 
何を言ってるんだろう(^^;
 
 
なんかわからないけど、離れて暮らす妻、て言う設定になってるみたいでしたw
 
 
いかつい2台を見える所に置いて
 
眺めながら二人でしばしお喋り。
 
 
「買っちゃいました~、ホントに買っちゃいました~」
 
繰り返すヌーピーちゃん。
 
 
ナナちゃんを見て以来ずう~っと気になっていたZ750を買ってしまった自分に感慨深げでした。
 
 
 
 
 
 
ヌーピーちゃん
 
記念撮影はえ~けどね
 
 
その態勢はどうなのwww
 
 
「仲間があんまりいないんです~。」
 
そうそう、居なかったな~
 
 
「これからはわかんない事があったらあおっぴさんに聞きますね!」
 
 
ん~
 
整備の事はわかんないけどね( ̄▽ ̄;)
 
専属さんに伝言する
 
 
 
 
 
 
まあ・・・
 
あんまり何も考えずに
 
ただ頼もしいジョニー君に任せて乗せてもらいな。
 
 
これはスゴイバイクだよ。
 
奇跡のナナハンだもの。
 
何にもがんばらなくていいの。
 
 
自分で走らせようとか
 
自分で操ろうとか
 
あれこれ考えたら多分
 
 
手に余るバイクになっちゃうよ。
 
かつての私がそうであったように・・・
 
 
 
 
 
 
 
「時間とって会わせてくれてありがとうございました!ジョニーも嫁に会えてうれしそうですビックリマーク
 
そうなんだ(^^;
 
 
これにひとみちゃんも並んだらZファミリーになるわけだねw
 
「そうですそうです!」
 
じゃあその内そっちに会いに行かなきゃね。
 
「ウェルカムです!」
 
 
懐かしいZ750
 
まだこのバイクが走っている事が嬉しい。
 
足に残った障害があったにしても、乗りこなせなかったのが最も悔やまれた名車だった。
 
 
でも・・・
 
やっぱり私には小さいバイクをヒラヒラさせている方が性に合うんだな。
 
 
 
だからこの乗り換えは正解だったな、と
 
並べて跨って
 
やっぱりそう思ったのでした。
 
 
 
 
ペタしてね
 
 
*転載禁止