2023.4.8.Sat.


4月6日(木)の夕飯に、「秋刀魚のすり身汁」を作った私。


いつも薄力粉を入れ過ぎてしまって、すり身が固くなってしまうので、その日は「少し少ない?かなぁ…」くらいの所でストップ!


材料を全部すり鉢に入れたら、すりこぎでゴリゴリ、ゴリゴリ。


完成して、夕飯時に食べたら、

うん!すり身の固さが丁度いい!!


旦那はおかわりもして、感慨深げに一言。


「おっかぁ(お義母さんの事)のすり身汁を受け継いだのは、ママ(私の事)しかいないからなぁ…」


あー…。

お義母さんは若年性の認知症になり、現在は施設に入所中で、今や旦那の事も誰か解らない状態…。


旦那は、お義母さんの作る秋刀魚のすり身汁が大好物だった。


なんだかしんみりしてしまった、木曜日の夕飯時の一コマ。






3月。

フラのレッスンに一度も参加出来なかったので、今月中にその分を振替しなければならず、
1回目の振替として、今日16時からのレッスンに参加させて頂く事になりました。

朝からパタパタと動き回り、
今やっとお昼を食べ終え、まったりした所ですコーヒー

あとは、着替えたりお化粧したりしなきゃいけないけれど、
先日買った新しい口紅を付けて行けるので、なんだかウキウキ照れ

さーて、
そろそろまた、動こうかな口笛