ほんとに凄い雨だった。

我が家は被害もなく無事でした。
避難して帰って来た息子のところは
床下浸水
近くに大きな川があるので早めに避難。
車は水に浸からず助かりました。

●━●━●━●━●━●━

義実家の方も何もなく大丈夫でしたが断水状態。 
復旧の目途がたたないというので
作日ミネラルウォーターやお茶を数ケース 水を入れたポリタンク等々を持って行きました。
道中 所々通行止めに。
昨日は断水と聞いて朝一番に買いに行ったのでまだ水も箱買いできましたが
今日の陳列棚は
image

●━●━●━●━●━●━

スーパー コンビニは
空っぽの陳列棚が目につきます。
3日目の今日もまだパン類ぜんぜんない。
道路が復旧するまで
こんな状態が続くのかも。
そんな訳で
明日からホームベーカリーやることに

●━●━●━●━●━●━
小田川決壊で水に浸かった
倉敷真備町はよく知ってるところです。
近くには親戚もあり心配しましたが
親戚宅は大丈夫でした。

●━●━●━●━●━●━

何もなく無事だったことに感謝。



梅雨明け



記録