皆さんおはようございます!

今回のブログでは、ラブライブ!シリーズ初の完全新作ミュージカルの2024年公演を観劇しましたので、感想を書きたいと思います。



スクールアイドルミュージカル

開催期間:2024年1月11日(木)~21日(日)
開催場所:THEATER MILANO-Za


ラブライブ!シリーズ×東急歌舞伎町タワー コラボ祭り!!

ミュージカルを記念した期間限定のコラボで、映画のリバイバル上映やオリジナルドリンクの販売等が行われました。




2階の出入口付近が装飾されていました。




各グループのパネルが設置されていました。



コラボグッズもECサイトで販売されています。



スクールアイドルミュージカルを見に行くのは今回で3回目ですが、物語も歌も素晴らしくてラブライブ!がより好きになりました!

今回では一部を除きダブルキャストでの上演が行われていて、新鮮な感覚で観劇しました。

また2人の理事長も脇役ではなく、しっかりと物語に関わっていたのは意外だと思います。

また20日~21日の2日間は、カーテンコールの拡大版の上演として、文化祭スペシャルステージの後夜祭が行われました。

後夜祭スペシャル公演は、個性的な新規楽曲が盛り沢山の内容でとても楽しかったです!

次回作があれば、また観劇しに行きたいです。


ペンライト
トレーディングポラロイド風カード 2024(全20種)


パンフレット 2024

開演前に物販コーナーを利用しました!
今回はイラストを使用した物が多かったです。

過去のグッズの再販に加えて、新発売のグッズがあるので、そちらだけを購入しました。


「スクールアイドルミュージカル」公式サイト



では、今日も一日楽しみましょう!