皆さんおはようございます!


今回のブログでは、10月9日にキラメッセぬまづで開催された、ラブライブ!サンシャイン!!のAqoursの地元のイベントを観に行った時に、沼津駅周辺を散策したので感想を書きたいと思います。



地元愛物産展2023

開催場所:プラサヴェルデ コンベンションホールA


まずはイベントに合わせて開催された、沼津の地元愛物産展から紹介します。




まずはアニメ関連の展示の紹介です。
幻日のヨハネのライラプスとヨハネです。






















こちらはイラストの展示になります。
沢山の展示でとても見応えがありました。


こちらは昼公演の集合写真の展示です。


開演前に行ったので昼食を食べました。
地元の海鮮丼のお店で、鮮度の良いサーモンに大きめな帆立が美味しかったです。

その他にもお土産等を何種類か購入しました。


Aqoursのメンバーのパネルの展示です。


ゲーマーズ沼津店
『ラブライブ ! サンシャイン!!』オフィシャルタイアップショップ


ラブライブ!サンシャイン!!とタイアップしたゲーマーズの店舗です。

ラブライブ!(特にAqours)関連のグッズの取扱いが中心で、店内の奥では桜内梨子ちゃんと黒澤ルビィちゃんの誕生日をお祝いされていました。

今回は関連グッズで欲しい物は、特に無かったので購入していません。


沼津仲見世商店街です。
アニメで何度も登場しています。
魅力的なお店が多かったです。


沼津駅では構内の広告の殆どがAqours関連でした。
駅に着いた時からテンションが上がります。



改札付近にはAqoursのパネルがあります。
よく見るとサインも書いてました。




沼津周辺ではAqoursのラッピングのバスや電車が沢山ありました。

個人的に虹ヶ咲学園やLiella!よりも、コラボに力を入れている感じがしました。