私ががん治療で入院している時に
遠い親戚の人もがん治療で入院
同じ部屋で出会い
そこから約3年間
共に頑張ってきた記録を
残したいと思います
共に治療を頑張ってきた人を
Kさんと呼びます
Kさんとはじめましてをして
私は先に退院してしばらくしてから
Kさんも退院された
私と同じ
キイトルーダの治療の前に
飲んでいる薬があり
その副作用で発熱が続いていた
解熱剤を飲みながらの治療だが
退院されてしばらくして
治療していると時に
ジャンキーな物が食べたくなると言い
モスバーガー
を買いに来たついでに

私と会うことになった
私もそうだったが
化学療法をすると
味覚がおかしくなる
私もTC療法の時
魚が食べられなくなった
白米も食べたくなくなった
薄味がダメで
濃いものを食べたくなる
煮魚などの香りも、白米の香りも
気持ち悪くなり

ジャンクフードなどの濃い味や
私は常に肉



特に焼肉が食べたくなり
手術する前よりも5キロほど太ったくらいだ

(今は元に戻ってる)
モスの駐車場で会い
Kさんの車に乗り
しばらく話した
そこで
手作りのスポンジをいただいた

洗剤がいらないアクリルたわしを
作っていた
そう、のちにわかったのが
Kさんは
スポンジケーキやシフォンケーキ
手編みのものなど
女性っぽい

トライアスロンやる人への
偏見はダメだろうが
めちゃ日焼けしてアスリート体型からは
想像がつかなかった
(ゴメン)
そして
ここから
しばらくのお付き合いとなった