祖母
施設から4月13日から食べない、飲まない
寝たきりだと連絡が入った
コロナ禍なのでこれまで
面会だってリモートで1週間に1回たったの5分
だった
会話をするなんてほぼなくて
顔を見て安心するのは家族側
そんなおばあちゃんが
本当に看取りになってしまった
看取りになればいつでも会いに来てください
と言われていて
でも1日1回2名まで15分程度
と決められていたのですぐに会えるわけでもない
母の兄が遠いところ頻繁に会ってくれていた
私と母は
4月20日に最後の面会に行くことになった
13日から何も口にしていないから
痩せ細ってるはず
もう1週間経っている
最後って思いたくないけど
現実的に受け入れるしかない
今日は心して会うつもり
施設の駐車場に車を停めて、玄関で別の方々がいらっしゃったのでしばらく外で待っていた
クローバーがいっぱい生えていたので
四つ葉のクローバーがないか探してみた
すると私たちはあっという間に見つけた!
最後のおばあちゃんからのプレゼントだろうか
すでに涙うるうる
私と母と祖母は
親子3代
女の血縁が強いと言えるくらい
3人で行動を共にすることが多かった
かなり密接な家族だったからか
いつかみんなあちらの世界に行くことになることが分かっていても
つらいものはつらい
でもその感情を押し殺し
祖母のいる部屋へ向かった
いつもよりとても緊張感があった
(長くなるので続く)
