こんにちは
あおです![]()
2020年1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
免疫療法のキイトルーダで現在治療中です。
記録として書いています。
11月16日
婦人科外来
今回の採決は6本
約30㎖の容器にしっかり6本満タン
尿検査
レントゲン
今回もあんなに忙しかったのに
特に問題はない![]()
でも好酸球が6.4とやっぱりちょっと高い
皮膚の湿疹もだいぶ少なくなってきたけど
乾燥して来るとあちこち痒いのは
乾燥性湿疹?
そして次回の入院時にも
抗体検査があると言われたので
「前回2回も失敗されたんですけど〜」
と伝えたら
先生も看護師さんも
目が点![]()
![]()
![]()
「そんなことあるの〜?!」
と逆に聞かれた![]()
あの痛みはマジでトラウマになるわ…
そして会計しに総合受付のところにいったら
まあ混み混みで(笑)
座るところを探したくらい
婦人科はそこまで混んでなかったのに…
コロナが落ち着き始めたら
一気に人が動くのは
病院も同じだ