こんにちは
あおです
2020年1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
免疫療法のキイトルーダで現在治療中です。
記録として書いています。
10月29日
キイトルーダ22回目
今回の入院前の抗原検査は最悪だったー
1回の抗原検査に
3回も鼻の穴に棒を突っ込まれるなんて

1回でも痛いのに
2回も失敗されて





たしかに検査の人
初めて見るお顔だったけど
慣れてないなんてあるかな…?
検査する人はグリグリするだけで
失敗したって気にならないだろうけど
こっちは治療前から大変よ





あとで看護師さんに聞けば
耳鼻科の先生は上手いらしいですよ!
って言われたけど
今回は違ったんだろうか?
いつも右の鼻に棒を突っ込むんだけど
結構鼻の奥まで入れて痛かったのに
よほど乾燥してるのかしら…
失敗して
今度は左の鼻
こっちも結構強めにグリグリされて
うっ…!
わっ…!いたい!
って声出るほどめっちゃ痛かったのに
あれ?とか言って
また失敗されて





3回目、右の鼻に突っ込まれて
しかももっと強く
奥までグリグリと時間も長めに

粘膜大丈夫??
もう涙も鼻水も
ダーダーだわよ





痛がってひどい顔になって
笑えそうになるし
検査の人も絶対マスクの下で笑ってない?
って思ったし(笑)
しばらく30分以上
鼻の奥が熱いというか
痛いし
鼻水も涙も止まらなくなって大変だった
抗原検査いつまでやるのかなー
もうほんとやりたくない

今回の入院は
この後も大変なことがあったし…