こんにちは

あおですニコニコ



2020年1月に

子宮と卵巣がんと告知され

2月の半ばに摘出手術。

リンパへの転移も見つかり

抗がん剤6回終了後

免疫療法のキイトルーダで現在治療中です。


記録として書いています。














私の両親は
私が幼少期の頃から
いつもいつも言い合いをしていた




父親が高圧的で
マウント取って
今でいうモラハラ的
声も大きく口調もきつい




母親は
父親から怒鳴られ
言い返せば物を飛ばし
手が出ることもあった
(今は母も強くなりそれはなくなった)




そんな両親の姿を見たくなくて
口喧嘩を聞きたくなくて




幼少期から
両親の顔色ばかり伺う子になった




言い合いが始まると
私は話を割って入り
止めようとしていた




止まることもなく…




そしていつしか
私も両親に対抗する様に
強い口調で話すことを身につけた




そんな性質になった私は
今も実家に行けばその癖が出てしまう




まして今は治療後に
実家でお世話になることも多く
がんになったからって
親に気を遣ってるのは変わらないなー




このブログを書いている最中も
実は実家にいて
今日は父親がご飯を作ってくれるというグッ




昔、調理の仕事をしていたこともあり
たまに作ることはいいみたい




キッチンには父親と母親が並び
あーだこーだと言って
作ってる(笑)




口調が強くなりつつあると
ちょっと口を割りたくなる私だ




テレビを観ながら耳は半分キッチンに行ってるキョロキョロ




最近は
父親と母親は分担してご飯を作っているそうだから
これはよくある光景みたい