こんにちは
あおです
2020年1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
免疫療法のキイトルーダで現在治療中です。
記録として書いています。
4月の中旬
ウィッグのお店で
メンテナンスをしてもらって
卒業した

そしてゴールデンウイークに入る前に
美容室に行き
2回目のカット
をしてもらった

1回目の美容室では
ベリーショート状態だったから
襟足を切らないで
ウルフカットのようにしてもらってた
けどそれも伸び放題になり
美容師さんもビックリ

どうせショートヘアならば
前髪長めのショートヘアにしてみたくて
髪の毛を伸ばすことにした

だから頭頂部辺りは切らずに
襟足は短めにカット
爪もそうだったけど
髪の毛も抗がん剤の影響が出ている

抗がん剤を終えて最初に生えてきた毛は
縮毛のように
細かいうねうね毛

ツイストヘアのよう
去年の7月末でTC療法が終了してから
半年以上経つが
最近根本に生えてきている毛は
本来の私の毛質
でも毛先は
抗がん剤の影響を受けた縮毛で
ボサボサ、フワフワして
まとまりがつかない





元々癖毛なんだけど
その癖毛ともなんか違う…
洗い流さないトリートメント必須
雨の日はヤバイ

これから梅雨に入るしなぁ。。
帽子が必須



今はベレー帽
これを少しずつカット
していき

本来の自分の毛だけの
ヘアスタイルにしていくしかないよ
と
美容師さんが話してくれた
体ってこうやって
新陳代謝を行なっているんだ