こんにちは
あおです![]()
2020年1月に
子宮と卵巣がんと告知され
2月の半ばに摘出手術。
リンパへの転移も見つかり
抗がん剤6回終了後
免疫療法のキイトルーダで現在治療中です。
記録として書いています。
4月23日
キイトルーダ13回目
今回は
回診の女医さんと
今日の担当の看護師さんと
お話をしてからの治療だった
今や旬の話題
ワクチン話![]()
医療従事者は優先的に打つ権利がある
ワクチンを打った後に私はお会いしてるので
ワクチン接種がどうだったか?
そんな話を聞いた
1回目は打った腕がだるくて上がらない
2回目は全身倦怠感と発熱38度
この抗体がどのくらい期間があるのか
無くなったらまた打たないといけないのか
看護師さんたちも不安はあるよね![]()
「私、インフルエンザのワクチンも打ったことがないですよ」
そう話すと
これも驚かれた![]()
副反応の話を聞いて
「ヘェ〜」としか言えない私
そして退院日(次の日)
担当医が私の退院許可を出すのを忘れて
私がずっと病室にいたら
慌てて違う先生が回診に来てくれた
久しぶりにお会いする先生
第一声が「食べれてる?」
私「はい!食べてますよ
元気です」
この質問の意味を後で
看護師さんから教えてもらい
驚いた!
「痩せちゃって、大丈夫かねぇ
」
って言われてたみたい![]()
私、体重ががんになる前に戻っただけです
それよりさらに0.5キロ減ったけど
いたって元気
むしろ快調
TC療法の抗がん剤治療の時は
なんでも食べれるものは食べて
少々太ってもいいから痩せちゃダメ!
そんなことを周りから
ガンガン言われてたので
むしろ頑張って食べてきた
そりゃ体重は増えるわ(笑)
抗がん剤で便秘にもなったしね![]()
でも今は、薬が合っているおかげで
頑張らなくてもいい
なるべく栄養を考えて食べるようにはしてる
その他色々メンテナンスしてるおかげで
余分な水分も落ち
顔のむくみも取れ
(ネガティヴ要素が抜け)
体重も治療時
最大から比べて
約3キロは落ちた![]()
痩せたことが良くない、とは
もう言い切れないと思う